【パズドラ攻略】スクルド(予知の時女神・スクルド)のおすすめ編成
究極進化を遂げた「予知の時女神・スクルド」のおすすめ編成を紹介します。
予知の時女神・スクルドは、HPに応じて水属性モンスターの攻撃力が上昇するリーダースキルを持っています。HPが満タンであれば水属性の攻撃力が3.3倍、HP50%以上の時は3.15倍、HP50%未満の場合は3倍となります。
進化前と比べて、覚醒スキルに「2体攻撃」「操作時間延長」が1つずつ追加。2体攻撃は2個持ちとなり、火力が底上げされました。リーダーで使う場合はサブに2体攻撃持ちを、サブとして使う場合はスキルの3色陣をうまく活かせる編成をしましょう。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
予知の時女神・スクルド おすすめ編成
※アイコンから各モンスター詳細を確認できます。
予知の時女神・スクルド
リーダースキル「HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。木属性の回復力が2倍。(水属性の攻撃力がHP満タン時3.3倍、HP50%以上3.15倍、HP50%未満3倍。)」
モンスター | スキル |
---|---|
予知の時女神・スクルド | 全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。 |
衛瓶の鋼星神・シェアト | 光、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
賦活の漁猟神・ウミサチヤマサチ | 火ドロップを水に、回復ドロップを木に変化。 |
覚醒ヤマタノオロチ | 敵の攻撃頻度がかなり低下。 |
覚醒イズン&イズーナ | 2ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
予知の時女神・スクルド | 全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル
※アイコンから各覚醒スキル詳細を確認できます。
覚醒スキルに2体攻撃を持つモンスターを中心に編成したパーティです。パーティメンバー全員が2体攻撃を2個以上持っているので、水ドロップの4個消しだけで簡単に火力を出すことができます。
覚醒スキルは他にも封印耐性100%、スキルブーストも7個搭載と小回りの効く組み合わせになっています。水ドロップが必ず強化ドロップで落ちてくるのも魅力的ですね。
道中の戦い方
水ドロップの4個消しで2体攻撃を発動させながら、ダンジョンを進みます。
水ドロップが欠損してしまったときは、シェアトのスキルを発動して変換+水の目覚め効果でドロップを補いましょう。
ボス戦
変換スキルを使用して、盤面に水ドロップを多めに用意しましょう。覚醒イズイズのエンハンススキルを発動して、水ドロップ4個消しを複数含めた攻撃で一気にボスを突破します。
ボスが状態異常無効をしてこないのであれば、オロチの「威圧」でボスの行動を遅らせ、有利に立ち回りましょう。
リーダーとして使うなら?
スクルドのリーダースキルを最大限に活かすためには、水/木属性のモンスターでパーティを編成しましょう。水ドロップの欠損を防ぐ変換要員として、ヴァルキリーレインやヌトもおすすめです。
主なおすすめサブ(ガチャ限・モンスター購入)
覚醒イシス:1ターンの間、受けるダメージを少し軽減。バインド状態を2ターン回復。
守護命の青龍・カリン:全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。
天河の星機神・アルレシャ:回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
翠氷の鎧騎士・ミューズ:敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。
蒼翔姫神・ヴァルキリーレイン:回復ドロップを水ドロップに変化。
占命星雲神・ヌト:左端縦1列を水ドロップに変化。
主なおすすめサブ(ダンジョン)
破龍皇帝・グランドジークフリート:回復ドロップを水ドロップに変化。
フラッドフェンリルナイト・カムイ:木ドロップを水ドロップに変化させる
もっと相性のいいモンスターを探す
→ 2体攻撃 一覧 / 封印耐性 一覧
サブとして使うなら?
スクルドをサブとして使う場合は、覚醒スキルの2体攻撃やスキルの3色陣をうまく活かせるパーティに編成しましょう。スキルの3色陣は回復ドロップを生成できるので、回復ドロップを使って倍率を出す覚醒ラクシュミーのサブとして活躍できますよ。
主なおすすめリーダー
覚醒ラクシュミー:水属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。回復を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大2.5倍。
朝凪の藍龍喚士・スミレ:強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。回復ドロップの5個十字消しで受けるダメージを半減。
覚醒ヤマタノオロチ:4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。
詳しいステータスを確認しよう
「予知の時女神・スクルド」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしよう!
HPをいかして殴り合いだ!
amano(@Amano_hbkr)
スクルドのステータスで注目すべきはHP!レベル最大で約5000、プラスを振れば6000を超えます。
リーダーとして使えば回復力にも倍率がかかるので、耐久力をいかして殴り合いができるパーティになりますね。
@Amano_hbkrさんをフォロー
新キャラをゲットしたらHIROBAでフレンド募集
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース