ラジオ・テレビに続く第3の放送『i-dio』が放送開始
ラジオ・テレビに続く第3の放送として2016年3月1日からプレ放送を開始した『i-dio』。
映像・音楽・データなどを無料で楽しめる新しい放送サービスです。
どういう放送なのか気になったので、さっそく試してみました。
i-dio Wi-Fiチューナーをセット
『i-dio』を楽しむには、対応チューナーが搭載された受信機かスマートフォンが必要です。
いま手に入るのはSIMフリーの『i-dio Phone』か、公式サイトで無料モニターを募集していた『i-dio Wi-Fiチューナー』の2つ。
今回紹介するのは『i-dio Wi-Fiチューナー』です。
本体はかなりシンプルな作りで、表に電源ボタンとi-dioのロゴ。裏には技適マークやシリアルナンバーなどが印刷されています。
上部にはアンテナがあります。
多少厚みはありますが、かなり軽いのでカバンに入れて持ち歩いても不便と思うことはなさそうです。
ビヨーン。
本体は電源を入れるだけで、特に設定などはありませんでした。
i-dioアプリで放送を楽しもう
初期設定は簡単
Wi-Fiチューナーの設定が終わったら、次はアプリの設定です。
性別、年齢などを設定して、プライバシーポリシーと利用規約を読んだら利用開始できます。
2015 © VIP Co., Ltd / Gigno System Japan Inc.
チューナーの電源が入っていたら、V-LowなんちゃらというWi-Fiが飛んでいるので接続しましょう。
2015 © VIP Co., Ltd / Gigno System Japan Inc.
接続完了!
あとはチャンネルを選択して、新しい放送を楽しみましょう。
2015 © VIP Co., Ltd / Gigno System Japan Inc.
i-dioでは音楽・動画を楽しめるぞ
今見られるチャンネルは地域によって異なりますが、4、5チャンネルあります。
放送地域も限られているので、公式サイトを確認してください。 → 放送エリアマップ | i-dio 新放送サービス
(参照元:チャンネル一覧 | i-dio 新放送サービス)
TS ONEは高音質で音楽を楽しめるチャンネル。
音楽に詳しい人なら、AAC形式/320kbpsで放送されていると聞けば「マジか!」と驚くはず。
(参照元:TOKYO SMARTCAST)
Amanekチャンネルはドライバー向けのラジオチャンネル。
GPSで場所を特定して15分先の天気を伝える機能や、ドライブ中に役立つ情報などを届けてくれます。
i-dio Creators Ch.では、人気アニメ『秘密結社 鷹の爪DO』や現役の声優・アイドル・ゲーム実況者がレトロゲームに挑戦するオリジナル番組『NC2Lab presents ひよこGAMES』などを動画で配信します。
放送コンテンツの詳細に関しては、公式サイトをごらんください。
→ チャンネル一覧 | i-dio 新放送サービス
Wi-Fiチューナー無料ゲットのチャンス
i-dio公式サイトにて2016年4月末まで、Wi-Fiチューナーの無料モニターを3万名募集しています。
放送エリア内に住んでいる人は、申し込んでみてはいかがでしょうか。
申し込みはこちらから → i-dio Wi-Fiチューナー無料モニター募集 | i-dio 新放送サービス
![]() |
・販売元: GignoSystem Japan, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 46.4 MB ・バージョン: 1.0.1 |