【パズドラ】みんなの初+297モンスターは誰?? ライターと攻略班の初+297を紹介!
パズドラではモンスターに「+」を振ることで、ステータスを強化することができます。
今流行りのモンスターに+を振ったり、好きで愛着のあるモンスターを強化したりと、+の振り方はプレイヤーによって様々。初めて+297のモンスターが完成したときには、すごく達成感がありますよね!
そこでふと気になったのが、みんなの初めての+297モンスターは誰?ということ。今回は、ライターと攻略班の初めての+297モンスターをご紹介します。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
みっくすの初めての+297は?
みっくす(@04mix04)が初めて+297にしたモンスターはこちら!
エンシェントドラゴンナイト
まだヘラ降臨やゼウス降臨が超高難易度ダンジョンだった時代、エンシェントドラゴンナイトが環境トップとして猛威を振るっていましたね!なつかしいな〜。
リーダーとフレンドにすれば、6.25倍。今では控えめな倍率に見えますが、当時はすごく高い火力でした。
amanoが初めて+297にしたモンスターは?
amano(@Amano_hbkr)が初めて+297にしたのは・・・
薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
チュートリアル後のレアガチャで引いたワルキューレに愛着があり、育てているうちに+297になった記憶があります。ゲームを始めた当時は「女神降臨」がまだ実装されていなかったので、ワルキューレはレアガチャ限定モンスターでしたよね!

覚醒スキルもまだ実装されていないときの画像ですね。+も今とは違い白文字で表示されていました。
初+297ということもあり、完成した時は本当に嬉しかったです!
にしだいの初めての+297は?
にしだい(@nishi_dai)が初めて+297にしたモンスターはこちら
薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
amanoと同じく、ヴァルキリーが初+297とのこと。
当時愛着があり、好きだったモンスター。リーダーとしてもサブとしても活躍していたので、優先的に+を振っていたようです。
おもちの初+297モンスターは?
おもち(@choco1676)が初めて+297にしたモンスターはこちら。
永劫の青龍喚士・ソニア
青ソニアに+を振ったのは、ちょうど実装されたタイミングでゲットできたからとのこと。また、初めての★6フェス限だったのが嬉しかったようです!
今では究極進化も遂げて、超絶パワーアップしましたよね!これからも愛着を持って使ってあげてください。
サカダイ初めての+297は?
サカダイ(@diceap_pad)が初めて+297にしたモンスターはこちら。
神書の管理者・メタトロン
普段から回復パを使っていたサカダイは、当時の手持ちモンスターの中で1番倍率が出るモンスターとしてメタトロンをリーダーにしていたようです。今では+総数20,000以上のサカダイ、初めての+297モンスターは光メタトロンでした。
おいぬまっちの初めての+297は?
おいぬまっち(@private2k1z)の初めての+297はこちら。
極光の麒麟・サクヤ
当時は、リーダー向けモンスターを持っていなかったようです。そこで、たまたま引き当てたサクヤに+を振ったとのこと。
リーダーに+を振ればフレンドにたくさん使ってもらえますよね。当時は、+を振っていれば友情ポイントザックザクでした。
87の初めての+297モンスターは?
87(@Haru87ltd)が初めて+297にしたモンスターはこちら!
綺羅の秘女神・カーリー
究極進化した当時はすごく人気があったモンスターだったので、+297を振って育てたようです。確かに実装当時のフレンドは、みんなカーリーを使ってた記憶があります!
今でもさまざまな多色パに使われているモンスターですね。
みなさんの初+297を教えて下さい!
amano(@Amano_hbkr)
ライターと攻略班の初+297モンスターをご紹介しました。いつ頃からパズドラを始めたかによっても、結果がいろいろと変わりそうですね!
みなさんの初+297モンスターは誰ですか??
よろしければ理由も添えて、記事にコメントしていただければと思います。たくさんのコメントお待ちしております!
@Amano_hbkrさんをフォロー
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース