【マーベルツムツム】属性は重要なのか? バトルでダメージを検証!
【マーベル ツムツム】には、パワー(P)、ブラスト(B)、スピード(S)の属性があります。
今回は属性によってダメージがどのくらい変わるのかを検証してみました。
属性とは?
属性とは、全てのツムに振り分けられているもので、バトルではこの相性によってダメージが変化します。
各属性の相性は以下の表で確認しましょう。
攻撃を受ける側 | ||||
---|---|---|---|---|
攻 撃 を す る 側 |
パワー | ブラスト | スピード | |
パワー | – | ○ | × | |
ブラスト | × | – | ○ | |
スピード | ○ | × | – |
ダメージを検証してみた
パーティーの属性はリーダーツムの属性が影響されるので、以下の画像のチームを入れ替えてダメージを検証します。
与えるダメージ
与えるダメージは【グリーン・ゴブリン(ブラスト)】の難易度「easy」で検証しました。
パワー属性(有利属性)で攻撃
3つ消しで141ダメージ
4つ消しで171ダメージ
5つ消しで177ダメージ
ボムで1,417ダメージでした。


ブラスト属性(同属性)で攻撃
3つ消しで105ダメージ
4つ消しで127ダメージ
5つ消しで132ダメージ
ボムで1,059ダメージでした。


スピード属性(不利属性)で攻撃
3つ消しで70ダメージ
4つ消しで84ダメージ
5つ消しで89ダメージ
ボムで701ダメージでした。


計算してみると、有利属性には約1.34倍、不利属性には約0.66倍になることがわかりました。
受けるダメージ
受けるダメージは【グリーン・ゴブリン(ブラスト)】の難易度「expert」で検証しました。
パワー属性(有利属性)でダメージを受ける

ブラスト属性(同属性)でダメージを受ける

スピード属性(不利属性)でダメージを受ける

計算してみると、有利属性には約0.64倍、不利属性には約1.36倍になることがわかりました。
検証結果!
・与えるダメージ
有利属性で約1.34倍
不利属性で約0.66倍
・受けるダメージ
有利属性で約0.64倍
不利属性で約1.36倍
ということがわかりました。
試行回数が少ないので多少の誤差はありましたが、与えるダメージ、受けるダメージは同じ倍率になりそうです。
バトルではこのダメージの差が非常に重要になってきますので、リーダーには属性相性のいいツムを選びましょう!
攻略・キャラ評価まとめ → 攻略・バトル・キャラ評価など最新情報まとめ
© 2016 MARVEL
©mixi, Inc. All rights reserved.
© NHN PlayArt Corp.
![]() |
・販売元: mixi, Inc ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 50.7 MB ・バージョン: 1.0.0 |