お金とソリティアを混ぜた結果がこちら


© 2016 Keaton.com(以下、同じ)
お金とソリティアを混ぜたようなゲーム『コインライン』を紹介します。
単純だけど奥が深いので、やってみるとハマること間違いなしですよ!
コインラインとは?
コインを使ったソリティアパズルです。
1円、5円、10円、50円、100円、500円のコインを使って積み上げていきます。
1円玉を5枚重ねると5円玉にといった形でコインは両替する度に、1円→5円→10円→50円→100円→500円→1000円と変化していき、最後はお札になってなくなります。
ルール説明
コインの移動
コインのラインをタップすると、ライン一番上にあるコインが上に移動して、移動させたいラインをタップするとそこにコインが移動します。
ただし、移動先は選択したコインと同額以上でなければいけません。
また、コインを移動させる時に、ラインの上に同じコインが重なっている場合は、1枚だけ移動させることはできないので注意しましょう。
例えば、10円が3枚重なっている場合は、コインのラインをタップすると3枚同時に移動させなければなりません。
コインの両替
同額のコインが両替できる枚数まで積まれると、自動的に両替されます。
その時、連鎖で両替が発生するとボーナスが発生してスコアがアップしますよ!
コインの追加
コインを移動するたびに、左上にある「ターン」と書いてある数字減っていき、0になると下からコインが追加されます。
ただし、コインが両替された時にはターンは減らず、連鎖が発生した場合は逆にターンが増えます。
また、コインが制限ラインを超えてしまうと「イエロー状態」となってしまい、両替以外ではイエロー状態のラインにコインを移動できなくなります。
そして、イエロー状態の時にコインが追加されたらゲームオーバーです。
アップグレード
ゲームで手に入れたコインを使って高さやラインのアップデートができるようになります。
最初はライン拡張をするのがオススメですよ!
挑戦してみた
最初は4個コインが積まれた状態からスタートです。
序盤は簡単に連鎖が組めるので気持ちよくプレイできます。
その後も順調にプレイしていく・・・。
ゲームは中盤・・・。
下からなんか変なコインが出てきた!!!
このコインは、上にコインを置くことができないお邪魔コインみたいです。
お邪魔コインの対処に苦戦して、ついにイエローラインがダブルの危険な状態に。
そのまま対処しきれずにゲームオーバーになってしまいました。
連鎖が上手くいってなかったので、まだスコアは伸びそうです。
手に入れたコインでアップグレードしてからまた挑戦したい・・・!
日本円以外でもプレイ可能!
なんと、このゲームは日本円以外でもプレイすることができます。
日本円以外には、
- ドル
- ユーロ
- 人民元
- ポンド
を選択することができます。
他の国の通貨の勉強にもなるので、飽きずにプレイすることができますね!
![]() |
・販売元: Naoya Sangu ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 30.9 MB ・バージョン: 1.0.1 |