【モンスト攻略】ブルーロブスターの評価・進化と神化どっち?
キッチンヒーローズで登場したブルーロブスター。
クエストでは、短距離拡散弾で思わぬ事故にあった人も多いのではないでしょうか?
そんなブルーロブスターのステータスや、アビリティはどうなっているのかチェックしましょう。
攻略はこちら
→ブルーロブスター降臨「荒ぶる海の殺意のマリネ」に挑む【究極】
→ブルーロブスター降臨「荒ぶる海の殺意のマリネ」に挑む【極】
ブルーロブスターのステータス
進化:甲殻機動ブルーロブスター
No.1898
甲殻機動ブルーロブスター
ロボット族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 15,118 | 12,313 | 319.87 |
+値加算 | 19,018 | 16,513 | 432.92 |
種族:ロボット族
反射/スピード型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:魔族キラー
SS:狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち(21ターン)
友情コンボ:ホーミング 18(最大威力 3,294)
ラックスキル:クリティカル
神化:巨大鋏獣ブルーロブスター
No.1899
巨大鋏獣ブルーロブスター
幻獣族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,071 | 20,861 | 158.93 |
+値加算 | 22,271 | 27,986 | 215.03 |
種族:幻獣族
反射/パワー型
アビリティ:アンチウィンド
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情コンボ:ホーミング 18(最大威力 2,353)
副友情コンボ:十字レーザー S(最大威力 2,706)
ラックスキル:シールド
ブルーロブスターの評価ポイント
ダブルアビリティ
進化はアンチ重力バリア×魔族キラー、神化はアンチウインド×アンチ重力バリアのダブルアビリティ。
どちらもアンチ重力バリア持ちなので、行けるクエストは多い。
それぞれ違う種族と戦闘型
進化はロボット族でスピード型、神化は幻獣族でパワー型になっている。
進化はスピードはかなり速いがそれ以外のステータスが2万以下とやや低めで、神化はHP・攻撃力は高いがスピードがかなり低め。
高威力のSS
進化はレーザー+ホーミング、神化は爆発SSとなっている。
▼進化のSSでは、ホーミングが雑魚にもいってるが100万近くのダメージが出ている。
進化と神化どっち?
高スピードと魔族キラーが特徴の進化。高火力の神化。
強力な友情コンボ持ちのキャラと一緒にパーティーを組むなら進化が、単体で火力が欲しいなら神化がオススメです。
使ってみた動画
ブルーロブスターの進化素材
進化ブルーロブスターの進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化ブルーロブスターの進化素材
進化は某モ○ルアーマーっぽい
個人的に進化の見た目は結構好きなんですけど、すでに運極のクイバタでいいかなって感じがしちゃいます。
フォローお願いします!→ Twitter