【モンスト攻略】進化はアンチ魔法陣持ち!! アメノウズメのステータスと評価
大和の神唄で、登場するアメノウズメ。
進化、神化共にアンチ重力バリアを持っていて、進化は貴重なアンチ魔法陣のアビリティを持っています。
そんなアメノウズメのステータスと評価をチェックしましょう。
アメノウズメのステータス
進化:古の踊り女神 天鈿女命
No.1912
古の踊り女神 天鈿女命
神

× 1
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,752 | 20,924 | 267.10 |
+値加算 | 23,652 | 23,974 | 307.05 |
種族:神
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチ魔法陣
SS:貫通タイプになり敵を貫く&アイテムが1段階成長(20ターン)
友情コンボ:反射クロスレーザー L(最大威力 2,486)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
神化:招福の奇術師アメノウズメ
No.1913
招福の奇術師アメノウズメ
神

× 1
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,575 | 20,087 | 276.53 |
+値加算 | 22,775 | 23,012 | 318.18 |
種族:神
反射/バランス型
アビリティ:アクシスキラーM
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:ふれた敵に森のメテオで追い討ち(30ターン)
友情コンボ:反射クロスレーザー L(最大威力 2,486)
副友情コンボ:ホーミング 8(最大威力 2,583)
ラックスキル:シールド
アメノウズメの評価
進化は貴重なアンチ魔法陣持ち
進化は、アンチ重力バリア×アンチ魔法陣のダブルアビリティ。木属性のアンチ魔法陣持ちなので、覇者の塔38階での活躍が期待できます。
神化はキラー持ち
神化は、アクシスキラーM×アンチ重力バリアのダブルアビリティ。キラーがベースアビリティなので、友情コンボやSショットにも乗るのは魅力。
反射クロスレーザーL
ヴェルダンディに続いて2体目となる、反射クロスレーザーLの友情コンボ持ち。広範囲の敵をまとめて攻撃できるのが強みです。
進化と神化どっち?
進化はアンチ魔法陣、神化はアクシスキラーMが魅力。アクシスの敵がそれほど多くないので、貴重なアンチ魔法陣を持っている進化の方がオススメです。
使ってみた動画
アメノウズメの進化素材
進化アメノウズメの進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化アメノウズメの神化素材
アンチ魔法陣
木属性のアンチ魔法陣がきました。覇者の塔がまたすぐあるので、手に入れたら38階がかなり楽になりそうですね。
フォローお願いします!→ Twitter