【マーベルツムツム】初のラック99達成! どのくらい時間がかかったの?
『マーベル ツムツム』で、先日ようやく【デストロイヤー】のラック99が完成しました!
今回はラック99を作るためにどのようなことをしたかを紹介するので、ラック99を作る参考にしてもらえればと思います。
ラック99までにどのくらいの時間がかかった?
ラックを99までに上げるのにかかったプレイ時間は、約30時間でした。
この30時間はラック99の人には手伝いはしてもらわずに、同ラック帯の人とひたすら挑戦してクリアを繰り返して上げました。
ラックが低いうちは1ドロップに30分〜1時間かかる時もあったのでかなり辛かったです・・・。ラック40まで上げるのに20時間以上かかったと思います。
ラックが40くらいになってくると、デストロイヤー2人でも安定してexpertをクリアできるようになってきます。
デストロイヤーにリーダーを変更してからは倍以上のペースでサクサクラック上げができるようになりました。
ラック上げに使ったツム

今回ラック99を目指したツムはパワータイプだったので、序盤のラック上げにはスピードタイプの【ホークアイ】を使用しました。
速い人と協力すると1回のラッシュで倒せることもありましたが、基本的には2回目のラッシュで倒すことができます。

ラックが高くなってきたらリーダーをデストロイヤーに変更してペースを一気にあげましょう!
ラック99だと報酬がここまで違う!
ラックが低い時の報酬と、ラック99の時の報酬ではここまでの差があります。


ラック99になるとラック報酬が2枠確定になるので、ラック上げやマテリアル集めが非常に楽になります。
逆に、ラック1〜98まではラック報酬で2枠出ることはないので、ラック上げをする場合は99を目指しましょう!
最低1体はラック99を作っておこう
ラック99を1体でも作っておくと、次のラック上げが非常に楽になります。
なので、ラック上げは1体を集中的に上げるのがオススメですよ!
マベツムの攻略・キャラ評価まとめはこちら!
© 2016 MARVEL
©mixi, Inc. All rights reserved.
© NHN PlayArt Corp.
![]() |
・販売元: mixi, Inc ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 50.2 MB ・バージョン: 1.1.1 |