【インタビュー】『ブレフロ』の早貸氏が監修した王道RPG『グランドサマナーズ』に迫る!
『ブレフロ』を生み出した早貸氏。
その早貸氏が監修していることで話題の新作ゲーム『グランドサマナーズ』についてAppBank社長の宮下とインタビューをしてきました。
期待の新作がどのようなゲームなのか、ぜひご覧ください!
※本情報は4/22時点のもので、ゲーム画面、仕様、名称など変更になる可能性があります。
『グランドサマナーズ』とは・・・
『グランドサマナーズ(以下、グラサマ)』は、グッドスマイルカンパニーからリリースされる王道RPG。
『ブレイブフロンティア』を生み出した早貸氏が監修していることでも話題のゲームです。
基本的にバトルはオートで進行しますが、キャラクターや装備のスキルはプレイヤーが発動させるので戦略性のあるバトルが楽しめますよ。
そんなグラサマについて、グッドスマイルカンパニーの取締役である岩佐氏とPRプランナーのゆき氏にインタビューしてきました。
我が子を送り出す気持ちです
聞き手:宮下、kent
話し手:岩佐氏、ゆき氏
グッドスマイルカンパニーって聞くとフィギュアのイメージが強いですよね?
宮下:
グッドスマイルカンパニーといえば、「ねんどろいど」などフィギュアのイメージがあると思うのですが、どうしてゲームをリリースしようと思ったんですか?
岩佐氏:
グッドスマイルカンパニーのものづくりに対する愛とこだわりは、グランドサマナーズ制作に携わっている、NextNinjaさん、アイディスさんのそれと非常に共通点が多く、「このチームならきっと本当におもしろいゲームが作れるに違いない」
と思ったことがきっかけです。
本作に対する熱い思いを聞かせてください
宮下:
もうすぐリリースされるとのことで、本作に対する思いを聞かせてください。
岩佐氏:
私はグランドサマナーズに携わって1年以上になりますが、リリース間近になり、本当に我が子を送り出すような気持ちです。
そして、この気持ちは私だけでなく、グランドサマナーズに携わったすべての人たちが持っていると思います。僕たちの熱い思いが詰まったグランドサマナーズを可愛がってやってください、よろしくお願いします!
こだわりぬいた自慢のゲームです!
『グランドサマナーズ』のこだわりはどういったところですか?
kent:
グラサマのこだわりを教えてください。
ゆき氏:
そうですね。全部といえば全部なんですが・・・
まず、「バトルシステム」です。爽快感のある操作性にこだわりました。
次に、絶望するくらい強そうな「ボス」。攻撃パターンはボスごとに違うので、攻略できるパーティを探すのがポイントになります。
そして、「楽曲」。上松範康さん(ElementsGarden)が担当し、オーケストラによる壮大な演奏になっています。
さらに何と言っても「早貸流のグラフィック」。この色味が好きな方が多いはずです。
最後に「シナリオ」。キーワードは、「仲間」「絆」「記憶」です!
バトルについて教えてください
kent:
それでは、こだわりの1つであるバトルシステムについて教えてください。
ゆき氏:
通常攻撃はオートで進行されますので、ゲームに慣れていない方でも序盤はサクサク進められます。
プレイヤーは、キャラクター固有のスキルや装備を使用するときにタップやスワイプで発動させます。
通常攻撃をオートにして、戦略性のあるところは操作できるようになっています。
キャラクターに装備させるアイテムは重要?
kent:
キャラクターには、アイテムを装備させられるとのことですが、キャラクターに装備させるアイテムは重要なんですか?
ゆき氏:
そうですね。装備なしで挑んでしまうと勝てないクエストも出てきますからね。
装備するアイテムによって「攻撃」「防御」「回復」「補助」の4つの効果があります。
kent:
では、どの効果のアイテムを装備するかも重要になってくるということですか?
ゆき氏:
はい。ただし、キャラクターによってバトルに持っていける装備の種類や数が違うので注意してください。
kent:
装備させた方がいいおすすめのアイテムってありますか?
ゆき氏:
回復は重要になります。回復の効果を持つアイテムを装備できるキャラクターを持っていたら、パーティに入れておくのがおすすめですよ。
また、ボスによっても最適なキャラクターもいます。
例としてボス「魔獣」と戦闘する場合の最適なパーティ例は以下のようになります。
ユニット | 装備品 | 装備タイプ | 効果対象 | 装備スキル |
---|---|---|---|---|
![]()
|
魚人の矛 | 攻撃 | 対象の味方1体 | 味方ユニットの攻撃力小アップ |
パラディンシールド | 防御 | 味方全体 | 味方全体に一定時間ダメージを軽減するバリアを付与する | |
![]()
|
ドラゴンブレイド | 攻撃 | 敵 | 物理攻撃ダメージ |
全癒神像パナケイア | 回復 | 対象の味方 1体 | 対象味方ユニットのHPを中回復 | |
![]()
|
明鏡止水刀 | 攻撃 | 対象の味方1体 | 対象ユニットの与えるダメージを大アップ |
全癒神像パナケイア | 回復 | 対象の味方 1体 | 対象味方ユニットのHPを中回復 | |
![]()
|
神命剣「セラフ」 | 攻撃 | 敵 | 物理攻撃ダメージ、さらに自身のHPを小回復 |
妖狐扇「たまも」 | 援護 | 対象の味方1体 | 対象味方ユニットのスキルゲージをMAXにする |
ボスのスキルゲージMAX時
スキルゲージがMAXになると大技を発動し、大ダメージを受けてしまいます。
そんなときは、「氷剣姫コルセア」の奥義を発動させて30%の確率で敵を凍らせて、敵の大技を回避します。
もしも凍らなかった場合でも、装備スキルの「マジックバリア」で味方全体にバリアを張ってダメージを抑えることができます。
また、コルセアのスキルが溜まっていなかったら「武人オロチ」の装備スキルである妖狐扇「たまも」を使用して、味方のスキルゲージを溜めることができます。
ほかには、「蒼氷姫ヨミ」の装備スキル明鏡止水刀を奥義発動前に使用して敵に与えるダメージを大アップさせたり、攻撃を受けていた場合に「蒼氷姫ヨミ」や「双帝アルス」の装備スキルでHPを回復したりといろいろな戦略で戦うことができます。
kent:
いやー、例として教えてもらったパーティだけでかなりの戦略性があるゲームなんだと分かりました。
これはキャラクターや装備の効果を活かしたパーティを組むのが楽しみですね。
キャラクターと装備はどちらが重要?
kent:
キャラクターと装備ではどちらを重視した方がいいんですか?
ゆき氏:
装備を使いこなすことでバトルを有利に進めることができますが、キャラクターにもスキルや奥義があるのでどちらも重要です!
クエストについても教えてください
kent:
クエストについて詳しく教えてください。
ゆき氏:
クエストは【シングルクエスト】と【マルチクエスト】があります。
マルチクエストは、最大4人でプレイできます。
マッチングの仕方ですが、【全国のルームリストから選んで参加】と【フレンド同士のみで参加】の2種類から選択する形となります。
ストーリーのボリューム感はどのくらいですか?
kent:
ストーリーもこだわりの1つという話でしたが、どのくらいのボリューム感なんですか?
ゆき氏:
リリース開始時点ですでにエンディングまでは用意しています。
ボリューム感でいうと、本1冊分になるくらいしっかりと世界観を作り込んでいます。
kent:
エンディングまで迎えてもストーリーは追加されていくんですよね?
ゆき氏:
もちろん、ストーリーは追加していく予定です!
登場するキャラクターについて教えてください
kent:
それでは、ストーリーに登場するキャラクターについても教えてください。
ゆき氏:
リリース開始時点でキャラクターは200体以上登場します。
今後も随時追加されていきます!
▼左:レイアス(CV:柿原 徹也さん)、右:イリス(CV:後藤 沙緒里さん)
kent:
200体以上も登場するんですね。ちなみにキャラクター1体1体にもストーリーってあるんですか?
ゆき氏:
はい!すべてのキャラクターにストーリーがあります。
kent:
マジですか!!こだわっているだけのことはありますね。
kent:
また今回、声優さんも起用していますが、今後登場する予定の声優さんを教えてくれませんか?
ゆき氏:
それでは、ここで初だしとなるキャラクターと担当する声優さんを紹介します!
▼ミラ(CV:小清水 亜美さん)
ストーリーの中で重要な人物。公女ながら宮廷の生活を嫌い、騎士として活動。
はっきりと物事を言う強気な性格なことに加え、強い正義感があるため、突出して行動してしまうことが多い。
周囲を振り回すが立場もあるため逆らうことができず、彼女を苦手とする者も多い。
しかし、弱きを助け強きをくじくその性格は、それ以上に味方も多く存在する。
魔族討伐隊には参加に否定的だった同国の上層部の反対を振り切り自分から参加を表明する。
kent:
初だしの情報ありがとうございます。
今回、楽曲を上松氏が担当していますよね
kent:
最後に楽曲についてですが、上松氏が担当していますよね!豪華ですね!
ゆき氏:
はい!楽曲については、泣ける曲からちょっと変わった曲まであります。
kent:
全部で何曲あるんですか?
ゆき氏:
30曲以上はあります!!
kent:
そんなにあるんですか?これは楽しみです!
ゆき氏:
楽曲もストーリーやバトルの壮大さを演出してくれるので、実際にプレイしてぜひ確かめてください!
kent:
本当にとてもこだわって作っているんですね!
本日は、ありがとうございました。
©GOOD SMILE COMPANY,Inc.Developed by NextNinja Co.,Ltd.
ゲーム祭りに『グランドサマナーズ』登場!
今回紹介したグラサマは、AppBankゲーム祭りVol.3に登場します!
放送では実機プレイもするので、ぜひご覧ください。
最新情報はAppBankアプリで!
iPhoneの最新ニュースのほか、アプリやアクセサリの使い心地を徹底紹介したレビュー・iPhoneの便利な技・人気アプリのランキングもチェックできます。
もっとiPhoneを楽しむための記事がたくさんつまっていますので、ぜひお試しください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 7.3 MB ・バージョン: 1.1.8 |