コレ凄い。かざすだけで「モノ」の名前が分かるアプリ


(© Aipoly Inc)
『Aipoly Vision』は、モノにカメラをかざすだけで、その名前が分かるアプリ。
視覚をサポートするためのものとして開発されたアプリだそうで、カメラをかざすと名前を読み上げてくれます。日本語にも対応していますよ。
実用的に使うのは少し先になりそうですが、最初に使ったときはかなり驚きました!iPhoneを使っている方は、ぜひ一度使ってみてください。
カメラをかざすだけ
「Aipoly」の使い方は、モノにカメラをかざすだけ。それだけで、そのモノの名前を教えてくれます。
やってみた

かざすだけで「MacBook」と認識!
音声をオンにすると、モノの名前を読み上げてくれます。
何度か「iPad」や「タブレット」と認証されてしまいましたが、正面から撮影してみると「財布」と分かってくれたようです。
「電子レンジ」もバッチリです。
「引き出し」・・・だいたい合ってますね!
100%正解ではありませんが、全体をしっかり写すとより認識されやすいと感じました。
精度や認識スピードの向上に期待。このアプリが、実際の生活の中で役に立つ日が来るのが楽しみです。
![]() |
・販売元: Aipoly Inc ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 134.8 MB ・バージョン: 1.2 |