AppBankで記事を書いている人を入社順に並べてみた
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。
今回は、「ライター達の先輩後輩を知りたい」というリクエストにお応えします。
記事を書いている人の先輩後輩
それでは、AppBankでの在籍期間が長い順に、記事を書いている人を紹介していきます。
マックスむらい
言わずと知れたマックスむらいです。
AppBankの初期から「entrypostman」として記事を量産してきたむらいさん。先日も「【むらい】私がこの1年で読んだオススメ漫画を紹介します。」という読み応えのある記事を公開していましたね!
主任
2番目に古参のライターは主任さんです。
読者のみなさんにとって主任さんは非常に謎多きライターであることでしょう。入社は超初期で、あいたかはしくんと同期なのです。
主任は役職ではなくライターネームであることもポイント。
fan
3番目に古くから在籍するライターは、fanさんです。
fanさんは、AppBankで初めて女性社員が募集された際に入社したライターです。2人目のお子さんの出産を控えているので、妊婦さんに向けた記事なども執筆中です!
ブリ大根
若干22歳にして、AppBankライター歴4位にねじ込まれているのがブリ大根さんです。
僕が一番尊敬するエース。
KEN365
ブリさんよりも少し後に入ったのが、5番目のKEN365さんです。365日間、家族のためにガンバルという理由で去年改名したパパさんライター。
kent
メガネをかけたバスケットボールというアイコンが特徴的なkentさんは、6番目に古くから在籍するライターです。僕は今まで、ほとんどkentさんのメガネ姿を見ていない気がします。なぜメガネなのだろう。
今では、毎日ゲームの記事をガツガツ執筆中です!
あゆみん
この春からAppBankの正社員として働き始めたあゆみんさんは、実は1年半以上前からAppBankでアルバイトをしていたのです!その頃からスーパーアルバイターとして活躍していましたよ。
今では上から7番目に長い期間、AppBankに在籍しています。
みきてぃ
現在、休暇中のみきてぃさんは、8番目に古くから在籍するライターです。女子力の高いアクセサリ記事を執筆します。
最近はデレステにハマっている様子!
ゆっきー
9番目は僕、ゆっきーです。
1年半くらいAppBankでライターをしています。年は相変わらず一番下です。
えぬぺだ
10番目に入社したえぬぺださんは、僕より3ヶ月くらい後に入ったライターです。
ミクちゃんと転校少女歌撃団をこよなく愛しています。
すけきよ
11番目は、えぬぺださんと同時に入社したすけきよさんです。
アイドルが好きで、よくライブに足を運んでいます。あとRSSを常に眺めている。
amano
amanoさんは、えぬぺださん、すけきよさんと同時に入社した12番目のライターです。
去年まではAppBankに在籍してゲームの記事を書いていました。今年からはapprimeに移籍しパズドラ一本で記事を量産中です!
ゆう
13番目はゆうくんです。
入社初日からTOEIC800点取るという企画に挑戦するタフな男。最近は糖質制限ダイエットを始めたらしく、2週間程度でマイナス3キロを記録したらしい。
過酷な連載が彼を呼んでいる。
なかやん
去年までapprimeに在籍していたなかやんさんが、今年からAppBankのライターになりました。14番目のライターですね。
モンハンの日本一に何度も輝いている、なかやん先生のゲーム記事は必見。
おもち
15番目のライターは、おもちさんです。
パズドラの記事を執筆中で、MC西下の彼女です。
サカダイ
16番目のライターは、サカダイさんです。
最近は、パズドラ究極攻略TVで演者としても活躍中です。
yamazaki
17番目のライターは、apprimeに在籍しモンストの記事を書くyamazakiさんです。
Twitterのアンケート機能を使って、ユーザーが欲している情報を記事にしています!
かーこ
今、最も捥ぎたてフレッシュな新人ライターかーこさんです。
「アンチグレア強化ガラスはSu-Penと相性抜群ってマジ?」など、ゲームプレイヤーなら読んでおきたいアクセサリ記事を執筆中!
いかがだったでしょうか?AppBankライターの先輩後輩事情を紹介しました。
あっパワーバランスではないですよ?あくまでも入社順です。
このようなメンバーで毎日記事を執筆しているので、これからもよろしくお願いします!
リクエスト募集中!
AppBankでは、読者の皆さんからの記事ネタを募集しています。
頂いたリクエストをライターたちが全力で調べて、あなたの「知りたい!」に答えます!
リクエストはこちらから→ あなたのリクエストを記事にします!