プログラミング思考が身につくパズルゲームが登場!
© 2016 TAKOYAKING(以下、同じ)
『Digital Puppet』は味方の行動を指示して敵を倒すプログラミングパズルゲームです。
遊びながらプログラミング思考が身につくので、プログラミング初心者にオススメのゲームですよ!
少ない手数で敵を倒せ!
自分のパペットは、「左に向く」「前に進む」「右に向く」「ジャンプして進む」「攻撃」の5種類の行動をすることができます。
この5種類の行動を駆使して敵を倒していきましょう。
画像のように指示した場合は前に3回進んで敵を攻撃をします。
早速プレイしてみた
まずは最初のステージからやっていきます。
これは前に進んで倒すだけなので簡単ですね。
そのままステージ5までは苦戦せずにクリア!
そして、ステージ6。
とりあえずサクッとクリアします!
普通に指示するだけでは★2つ止まりでした。
JOBを使って指示を短縮させよう
JOBとは長い指示を1つにまとめるものです。
下の画像のように通常では8回指示しなければいけないものが、JOBを使用すれば6回の指示に短縮することができます。
JOBを使って早速ステージ6にリベンジ。
8回の行動で倒すことができました!
しかしながら結果は★2。
なぜダメなんだ・・・。
そんな時に、ヘルプを見てループの存在に気づきました。
これを使えばいけそうな気がしてきた!
早速やってみることに。
超絶無駄な動きがありましたが、ようやく★を3つ取れました。
もっと綺麗な指示でクリアできるなら教えてください!
ステージは全部で40種類
ステージは全部で40種類なので、ボリュームたっぷりです!
僕が苦戦したのがまだステージ6だったので、後半の難易度は計り知れないですね。
あなたは全てのステージで★を3つ取ることができますか?
![]() |
・販売元: Tatsuya Nakano ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 39.2 MB ・バージョン: 1.1.2 |