【モンスト攻略】水瓶座のカミュ降臨「水と氷の宝瓶宮」に挑む【究極】
水瓶座のカミュ降臨「水と氷の宝瓶宮」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
黄金十二宮の予定地はこちら
→「黄金十二宮」ギミック・スクショ予定地
水瓶座のカミュ【究極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
水瓶座の黄金聖闘士 カミュ | 水、黄金聖闘士 | 魔人キラー/神キラー |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
24ターン | 重力バリア ビットン |
アンチ重力バリア 水属性キラー ビットンブレイカー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
木属性で固めよう
出てくる敵は全て水属性なので、木属性で固めて与えるダメージを増やし受けるダメージを減らそう。
重力バリア対策を
対策すべきギミックは重力バリアのみなので、アンチ重力バリア持ちを3体以上連れて行くのがオススメです。
ビットンを破壊しよう
このクエストではビットンが真下にレーザーを放つ。しかもダメージが大きいので、破壊して被ダメを減らそう。
ビットン対策として、ビットンブレイカーを1体連れて行くのもアリです。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
おりょう(神化) アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア SSでビットンを楽に倒せる。 |
![]() 反射 |
ロビン・フッド(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 壁ドンSSが超強力。 |
![]() 反射 |
太陽の女神 アポロX アンチ重力バリア 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
ガイル&ナッシュ アンチ重力バリア 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
ガブリエル(進化) アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
マリ×アポロX(進化) シンクロ ゲージ:反バリア/ビ破壊 ビットンが楽に壊せる。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
クシナダ(進化) マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
スノーマン(進化) 水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア 耐性で被ダメを軽減できる。 |
![]() 反射 |
PC-G3(進化) アンチ重力バリア ギミックに対応。 |
![]() 貫通 |
ドラえもん-エアコンスーツ(進化) 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア ギミックに対応。 |
水瓶座のカミュ【究極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ビットンを破壊しよう
このクエストではビットンが真下にレーザーを放つ。しかもダメージが大きいので、優先的に破壊しよう。
ビットン同士のあいだかもしくは、ビットンと敵のあいだにハマって倒すのがオススメです。

ステージ2:眠ったキャラは起こそう
ここでも、ビットンの攻撃に注意。また中ボスの眠りメテオで高確率で睡眠状態になってしまうので、味方で触れて起こそう。

ボス1回目:雑魚とビットンのあいだにハマろう
ビットンと敵のあいだにハマって倒すのがオススメです。
ここでもビットンは真下にレーザーを放つので、攻撃範囲が広い右側のビットン優先で倒そう。
ボスの右と下が狭いので、どんどん狙っていこう。

左上(1→4ターン) | 自身に重力バリア付与 |
---|---|
右上(2→3ターン) | 眠りメテオ 1発5,000くらいのダメージ 高確率で眠る |
右下(3ターン) | エナジーサークル 1体3,000くらいのダメージ |
左下(7ターン) | オーロラエクスキューション 1体20,000くらいのダメージ 高確率で眠る |
ボス2回目:ビットンを優先して破壊しよう
ここでは、ビットンが4つとも上にあるので放っておくと危険です。
真ん中2つのビットンのあいだにハマって、2つだけでも破壊しておこう。
ボスの左側が狭いので狙っていきたいが、左上のビットンの攻撃範囲なのでビットンの攻撃の際に複数いないようにしよう。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったSショットでボスを倒そう。4ターンでボスを倒しきらなそうな場合は、ビットンを破壊しておこう。

結果
無事ゲット。ビットンブレイカーがいると楽そうな感じがしました。

究極難しい
極とギミックは一緒だったのですが、ダメージがかなり大きかったですね。初見はダメージウォールも出るかなと思って、対策していったのですが全然意味なかったです。
フォローお願いします!→ Twitter