ケーブルなしの「耳栓型イヤホン」が続々登場。これからの主流になるか?

デザインは「耳栓」そのものなイヤホン。
左右を繋ぐケーブルのないBluetoothイヤホンが各種クラウドファンディングサイトを始め、続々と登場しています。
既にBluetoothイヤホンは小型ながら高音質な商品も多く、成熟化が進む中、コンパクトな耳栓型イヤホンは今後の主流になるのでしょうか。
現在(2016年5月時点)発表されている、注目の耳栓型イヤホンを紹介します!
EARIN
ケーブル・ボタン・電源ボタンがない超シンプルな耳栓型イヤホン『EARIN』。
AppBank Storeでも取り扱いが始まっており、すでに大人気の商品です。専用ケースはペンのような細身のシルエットをしています。
カバンの小物入れにもすっぽり入るため、持ち運びしやすいのが特徴。

音質は低音が弱めのおとなしい音質です。バランスド・アーマチュア型というドライバー方式をとっており、コンパクトさからは想像できないような音質を実現しています。
fFLAT5 Aria One
『fFLAT5 Aria One』は、日本の古河電工と共同で開発した特許取得済みのスピーカーを搭載したイヤホン。
他の耳栓型イヤホンに比べ大型ですが、それは音質を追求したからこそ。

画像引用元:fFLAT5 Aria One
スポーツ愛好家を視野に入れており、IPX5の防水規格に準拠しています。また、サイズの異なるイヤーフック(耳かけ)を付属しているので、激しく動いても落下しないという安心感があります。
公式HPはこちら
→fFLAT5 Aria One
KANOA
近未来的な個性派デザインの『KANOA』。
これは、人間工学に基いて作成されたフィット感抜群のシリコン製ジャケットなのです。
画像引用元:KANOA
スマートフォンアプリと連動してイコライザーを操作できるので、好みの音質に調整することができます。
公式HPはこちら
→KANOA
Dot – World’s Smallest Bluetooth Headset
『Dot – World’s Smallest Bluetooth Headset』は、その名の通り、極小サイズの耳栓型イヤホン。
耳に装着した姿は、まるでなにも着けていないよう。連続再生時間は1時間と少々短めですが、このサイズ感は魅力的ですよね。

画像引用元:Dot – World’s Smallest Bluetooth Headset | indiegogo
また、本体にマイクも搭載されているので通話することも可能。首元でケーブルが擦れる音もせず、通話に集中できるでしょう。
詳細はこちら(indiegogoより)
→Dot – World’s Smallest Bluetooth Headset
まだまだ価格も高く、プレオーダー受付中の商品も多いです。まだ、「気軽に使える」という段階ではありませんが、これからの動向が楽しみですね。
AppBank Storeのアプリもチェック
ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
→AppBank Store