活動量計って気になるけど使ったことなくない?

最近、なんかあまり眠れてないような気がする私(かーこ@kaako_AB)。季節の変わり目のなので体調も崩しやすいから睡眠が気になるんですよね。

「そうだ!こんなときこそライフログをとってみよう!」

「活動量計」「ライフログアクセサリー」「ウェアラブル」いろんな呼び方があるガジェット。みなさんは、どんなものがあるか知ってますか?一緒に探しましょう!

腕時計型

まずは腕時計。スマートウォッチとも呼ばれますね。腕時計の形なので普段つけていても違和感のないところが魅力です。

photo_withings_pop - 2


リストバンド型

リストバンド型は腕時計よりも小さいものが多いので寝るときも違和感を感じにくいのがポイント。

ずーっとつけることができるのでライフログの取り忘れがないのがいいですよね。

JAWBONE UP3 - 09


クリップ型

ポケットにすっと挟むだけのクリップ型。従来の歩数計のように気軽に取り付けられます。

気軽だけど服につけるからつけ忘れが少し心配ですね。

JAWBONE UP3 - 12


ネックレス型

見た目もオシャレなネックレス型。腕に時計などをつける習慣のない女性はこれが一番違和感なく取り入れられるかも。

withings_pop - 2


ライフログ生活始めます

紹介したものの中から私が選んだのはコレ。

photo_withings_pop - 1


腕時計型の『活動量計機能搭載 防水スマートウォッチ Withings Activite Pop』です。普段、腕にアクセサリーとかつけないのでつけ続けられるかちょっと不安ですが、まずは1週間使ってみたいと思います。

withings_pop - 1


これで睡眠時間など計って健康的な生活を目指します!使ってみた感想も記事にするので読んでくださいね。

▼Withings Activite Popをチェック▼

AppBank Storeのアプリもチェック

ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
AppBank Store

iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ

ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す