Youtubeの360度動画が凄い
いろんなメーカーから続々と新しいVR(バーチャルリアリティ)ヘッドセットが発売されています。VRヘッドセットで見る映像って本当にそこにいるみたいで凄いんですよ。
でも、VRヘッドセットを持っていなくてもスマホさえあれば見られる360度の動画がYouTubeにあるって知ってますか?気軽に楽しめる360度映像をぜひ一度体験してみてください。
YouTubeの360VR動画はジャイロ対応
Youtubeの360度VR動画はジャイロに対応しているのでスマホを傾けるだけで視点が変わります。右にスマホを向ければ右が見えて左に向ければ左が見えるんです。
360度VR動画は対応の動画をYouTubeのアプリで再生するだけ。見たい視点だけをじっくり見ることもできるし、キョロキョロしながら周りを見回すこともできるのです。
360度VR映像のミュージックビデオ
1つ私(@kaako_AB)が見て凄いと思った動画を紹介。
少し前に話題になったミュージックビデオなのですが全編が360度VR動画で構成されています。どんどん変わるシーン全部が360度映像なので、次はどこを見ようかとアッチコッチにスマホを傾けてしまいますよ。
スマホの中の映像なのに自分のスマホの動きに合わせて視点が変わるって凄いですよね。このような360度VR映像はYoutubeにたくさんあるので「360度動画」や「360VR」で検索してみてください。
© 2015 Google Inc.
VRヘッドセットでもっとハマる
もちろんスマホを入れるタイプのVRヘッドセットにセットして見ることもできます。頭の動きに合わせて映像が動くことになるので、まるで本当にそこに居るようなVRの世界にどっぷりとつかれます。
スマホを入れるタイプのVRヘッドセットはボックスとレンズという単純な作りなので故障などの心配があまりないのもいいところですよね。価格も控えめなものが多いので手に取りやすいですよ。
ヘッドセットを使って見る場合は映像をVR用の表示に切り替えるのをお忘れなく。
今年になって一気に増えてきた感があるVR映像やヘッドセット。新しい映像をどんどん楽しみましょう。
AppBank Storeのアプリもチェック
ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
→AppBank Store
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!