【モンスト攻略】ヴェローナ降臨「終(つい)の玉座、廻る運命の輪」に挑む【究極】
ヴェローナ降臨「終(つい)の玉座、廻る運命の輪」の究極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
極攻略はこちら
→ヴェローナ降臨「終(つい)の玉座、廻る運命の輪」に挑む【極】
イベント詳細はこちら
→ゴルディ&バルディやヴェローナが降臨する新イベント「リコルの大冒険」まとめ
ヴェローナ【究極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
混沌の魔王 ヴェローナ | 光、魔王 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
24ターン | 重力バリア 埋め込み地雷 サソリ |
マインスイーパー アンチ重力バリア 光属性キラー 魔王キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
地雷の対策を
このクエストでは雑魚やボスが、地雷を直接味方のキャラに埋め込んでくる。
マインスイーパー持ちのキャラだとそのまま地雷が回収できるが、飛行では回避できない。
また、地雷が埋め込まれた状態でマインスイーパー持ちのキャラに触れるか、マインスイーパー持ちのキャラで地雷が埋め込まれた状態のキャラに触れると回収できる。
そのため、マインスイーパー持ちのキャラを2体以上連れて行こう。
重力バリアの対策も
クエストを通して重力バリアもかなり展開されるので、アンチ重力バリア持ちのキャラを2体以上連れて行くのがオススメです。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
ロビン・フッド(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア SSが強力。 |
![]() 反射 |
聖炎の女神アグナムートX マインスイーパーEL ゲージ:アンチ重力バリア SSが強力。 |
![]() 貫通 |
天草四郎(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア SSが強力。 |
![]() 反射 |
ショコラ(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 12ターンで号令SSが使える。 |
![]() 反射 |
フィリップ金光(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア SSが強力。 |
![]() 貫通 |
武蔵坊弁慶(進化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 2つのギミックに対応。 |
![]() 反射 |
クー・フーリン(神化) マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 2つのギミックに対応。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
阿修羅(進化) マインスイーパー/反バリア SSが強力。 |
![]() 反射 |
ハクア(進化) マインスイーパー/反バリア SSが強力。 |
![]() 反射 |
テュポーン(進化) 飛行/魔王キラー ゲージ:アンチ重力バリア キラーがボスに有効。 |
![]() 反射 |
鉄扇公主X(進化) 魔王キラー ゲージ:アンチ重力バリア キラーがボスに有効。 |
ヴェローナ【究極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:地雷を回収しよう
上の雑魚2体が、キャラに地雷を埋め込んでくる。
地雷を埋め込まれた場合は自身でマインスイーパー持ちのキャラに触れるか、マインスイーパー持ちのキャラに触れてもらって地雷を回収しよう。

ステージ2:雑魚から倒そう
雑→ボスの順で倒す。友情コンボを上手く活用しながら削っていく。
中ボスの右と下が狭いので、どんどん狙っていこう。

ステージ3:友情コンボを上手く活用しよう
友情コンボを上手く使いながら、雑魚を処理していこう。

ボス1回目:ボスの左側が狙い目
雑魚→ボスの順で倒す。ボスの左が狭いので、カンカンして倒そう。
ボスの扇型拡散弾は右側に放たれる。

左上(4ターン) | 扇型拡散弾 1体5,000くらいのダメージ |
---|---|
上(11ターン) | 白爆発 全体で80,000くらいのダメージ |
右下(1→4ターン) | 埋め込み地雷×3 |
左下(3ターン) | ホーミング 全体で6,000くらいのダメージ |
ボス2回目:雑魚から倒そう
雑魚→ボスの順で倒す。ボスの右と上が狭いので、どんどん狙っていこう。
ボスの扇型拡散弾は下側に放たれる。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったストライクショットでボスを倒す。
サソリを倒して、ボスの下でカンカンするのがオススメです。
ボスの扇型拡散弾は上側に放たれる。

結果
2体ゲット。マインスイーパーで行くと比較的楽ですね。
神化と見た目がかなり違う
神化前は、神化の聖騎士っぽい感じとは全然違う魔族系の見た目になっています。進化はだいぶ怖い感じなので、同じキャラなのかって思いましたね。
フォローお願いします!→ Twitter