世の中の「今」が一目でわかるアプリ

IMG_8634


「今地震きた?」「あの芸能人が結婚したのびっくり!」
など、SNSでは世の中の「今」のニュースでもちきり。また、そのような話で会話が盛り上がる時って多々ありますよね。

ずっとSNSを見ていることができない人は、そういった話題にどうしても疎くなってしまいがち。

そんな人は、TwitterやFacebookで今話題のワードや投稿を一目でチェックできるアプリ『リアルタイム検索』を使いましょう。

SNSでの情報収集が主流な今、スマホに入れておくことでより生活が便利になるかもしれません。

世の中の「今」が一目でわかる!

今最も話題のワードが一目でわかる「話題なう」

【話題なう】では、今最も話題のワードがわかります。

注目度が急上昇中のワードも見ることができます。短時間で一気に拡散されて話題になったワードが並びます。

realtime1 realtime2


© Yahoo Japan

気になるワードをタップすることで、【分析グラフ】や【感情分析】など、詳しい情報を見ることができます。

【分析グラフ】では、そのワードを含む時間ごとのツイート数の推移を見ることができます。

【感情分析】では、そのワードに対するみんなの反応を見ることができます。「楽しい」ツイート、「怒り」ツイートなどをアプリが自動で認識し、このワードに対してユーザーが抱いている感情を知ることができますよ。

realtime3 realtime4


人気のツイートだけをピックアップした「人気なう」

【人気なう】では、1万RT越えなどの人気ツイートをピックアップして見ることができます。

ツイートをタップすることで、TwitterやFacebook、LINEなどで簡単に共有することができますよ。

realtime5 realtime6


今放送しているテレビ番組をチェックできる「テレビなう」

【テレビなう】では、今放送しているテレビ番組をまとめてチェックできます。

テレビをつけて「今何かおもしろい番組やってないかな〜?」とチャンネルをいちいち確認する手間が省けます。

番組名をタップすると、その番組についての投稿が見られます。投稿を見て、番組がおもしろいかイマイチかを判断することもできますね。

realtime7 realtime8


遅延ツイートでいち早く現場を知れる「遅延なう」

遅延情報で、一番素早くて正確な情報はなんといっても「現場にいる人の声」。

現場にいる人のツイートから、遅延している時間の情報だけでなく「あと5分で運転再開するらしい」など、現場の細かい情報もGetできるかもしれません。

よく使う路線は登録しておくと便利です。

realtime9 realtime10


少しの隙間時間で今アツい話題だけをサッとチェックできるので、「普段SNSをチェックする暇がない!」という人も安心。

普段の会話の幅や知見が広がること間違いなしです!

他のニュースアプリや便利アプリのまとめはこちらから!

他のニュースアプリや便利アプリをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

ニュースアプリって色々あるけど、結局どれ使えば良いの?

便利アプリまとめページ

リアルタイム検索 - Twitter検索の決定版 ・販売元: Yahoo Japan Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 10.7 MB
・バージョン: 5.2.7
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す