【パズドラ】「パズドラレーダー設定ランキング」TOP50を紹介! 上位は誰もが認める人気モンスター!
ガンフェスからもう1週間近く経とうとしていますね。
ミルや新たに究極進化したモンスターたちの育成は順調ですか?
さて、この記事ではガンフェス会場にて公開されていた「レーダー設定モンスターランキング」を紹介します。
前回ご紹介した「スキル継承 アシストモンスターランキング」と同等に、生放送では公開されなかったデータですよ!
さっそくランキング形式で確認してみましょう!
アシストモンスターランキングはこちら
→ ガンフェス会場で公開されていた「アシストモンスターランキング」まとめ! 流行りのスキル継承をチェックしよう!
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
レーダー設定モンスターランキング
パズドラレーダーに設定されているモンスターで、一体誰が人気なのでしょうか?
みなさんが設定しているモンスターは何位にランクインしているのかも、ぜひチェックしてみてくださいね!
それでは、さっそくランキング第1位から発表します。
※こちらは、ガンホーフェスティバル2016の会場にて公開されていた情報です。
第1位〜第2位
第1位 太陽神・ラー=ドラゴン
栄えある第1位に輝いたのは「太陽神・ラー=ドラゴン」でした。
火力も回復力も申し分ない超強力なモンスターですよね!高難易度ダンジョンをクリアするときや、初見で降臨ダンジョンに挑む時に使うという人は多いのでは?
第2位 覚醒サクヤ
第2位には「覚醒サクヤ」がランクイン!
ラー=ドラゴンと同じく高火力を出せる人気モンスターですね。最近ではリーダーだけでなく、サブに編成している方もちらほら見かけますよ。
第3位〜第10位
第3位 破壊神・シヴァ=ドラゴン
第3位は「破壊神・シヴァ=ドラゴン」となりました。
お手軽高火力といったらこのモンスターですよね!パズドラレーダーでも多くの方に設定されているようです。
第4位 夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン
第4位は「夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン」でした。
ラー=ドラゴンやシヴァ=ドラゴンと同じく、モンスターポイントで購入できる強力なモンスター。リーダースキルを発動させやすいのが魅力!
簡単なダンジョンはサクッと攻略できますよね。
第5位 覚醒ラー
「覚醒ラー」が第5位に選ばれました。
こちらも高火力を出せるリーダーモンスター!数ある人気モンスターたちを抑えて第5位となりました。
第6位 綺羅の秘女神・カーリー
第6位には「綺羅の秘女神・カーリー」がランクイン。
リーダーでもサブでも使えるカーリーはまさに万能!?パズドラレーダーでも多くの方が設定しているようですね。
第7位 覚醒バステト
第7位は「覚醒バステト」!
木属性パーティの人気リーダーですね。今後は、バステトの新たな進化として追加された「月下の愛猫神のアーマー・エース」にも注目したいところ!
第8位 覚醒パンドラ
第8位は「覚醒パンドラ」でした。
スキル・リーダースキルともに優秀な悪魔染めパーティの人気リーダーモンスター!昔からずっと人気のあるキャラクターでもありますよね。
第9位 覚醒神魔王ルシファー
「覚醒神魔王ルシファー」が第9位に選ばれました。
悪魔/神タイプの優秀なモンスターをサブに編成できるのが強み!全ステータスに倍率がかかるので、耐久もばっちりできますよね。
パズドラレーダーでも設定されることが多いようです。
第10位 覚醒ツクヨミ
第10位は「覚醒ツクヨミ」となりました!
ツクヨミ=ドラゴンに似たリーダースキルをもつモンスターですね。パズドラレーダーに設定されることが多いのは、覚醒ツクヨミよりもツクヨミ=ドラゴンのフレンドが多いからかも?
ここからは、モンスター紹介のみになります。
最後に会場の写真をまとめているので、ぜひ見てみてください!
第11位〜第20位
第11位
第12位
第13位
第14位
第15位
第16位
第17位
第18位
第19位
第20位
第21位〜第30位
第21位
第22位
第23位
第24位
第25位
第26位
第27位
第28位
第29位
第30位
第31位〜第40位
第31位
第32位
第33位
第34位
第35位
第36位
第37位
第38位
第39位
第40位
第41位〜第50位
第41位
第42位
第43位
第44位
第45位
第46位
第47位
第48位
第49位
第50位
アシストランキングまとめ
第1位〜第10位


第11位〜第26位


第27位〜第42位


第43位〜第50位
レーダー設定ランキングでした!
![]() |
amano(@Amano_hbkr) アシストランキングと違い、強力なリーダー向けモンスターばかりでしたね! パズドラレーダーから助っ人を選ぶと、一定時間使い放題になるのはかなり魅力的。擬似親友枠になりますよね! 僕もゲリラを周回するときは赤オーディンに設定して、助っ人を便利に使っています。 |
---|
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース