【モンスト攻略】新アビリティのレーザーストップとは!? リコルのステータスと評価
「リコルの大冒険」で登場したリコル。
進化は対魔王に特化していて、神化は新アビリティのレーザーストップを持っています。
そんなリコルの詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
リコルのステータス
進化:自由の勇者 リコル
No.2009
自由の勇者 リコル
聖騎士

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,684 | 24,697 | 205.93 |
+値加算 | 24,584 | 28,322 | 237.38 |
種族:聖騎士
反射/パワー型
アビリティ:魔王キラーL
SS:ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち(12ターン)
友情コンボ:バーティカルレーザー EL(最大威力 17,363)
ラックスキル:ガイド
神化:魔に魅せられし者 リコル
No.2010
魔に魅せられし者 リコル
魔王

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 21,024 | 16,268 | 172.97 |
+値加算 | 25,224 | 18,643 | 199.32 |
種族:魔王
反射/砲撃型
アビリティ:アンチウィンド/レーザーストップ
ゲージ:アンチブロック
SS:ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち(8ターン)
友情コンボ:フレア(最大威力 34,032)
副友情コンボ:ホーミング 8(最大威力 3,616)
ラックスキル:シールド
リコルの評価ポイント
神化はトリプルアビリティ
神化は、アンチウインド/レーザーストップ×アンチブロックのトリプルアビリティ。
トリプルアビリティだが、メインとなるギミックには対応していないため汎用性は低め。
進化は魔王キラーL
進化のアビリティは魔王キラーLのみとなっている。
魔王に対してはかなり強力だが、ギミックに1つも対応していないのでこちらも汎用性は低め。
新アビリティのレーザーストップ
自分の後ろ側にはレーザーを通さないので、レーザーの根元に張り付けば仲間を守ることができる。
ただ、レーザーのダメージを受けないわけではないので注意が必要。ラックスキルのシールド発動に期待ですね!
▼動画ではリドラのレーザーを止めています。
強力な友情コンボ
進化の友情コンボは光属性で初となるバーティカルレーザーEL。キラーも友情コンボに乗るのが魅力。
神化の友情コンボは砲撃型で初となるフレアとなっていて、かなりのダメージを期待できる。
▼動画では、フレアで約40万のダメージを与えているのが分かる。
乱打系のストライクショット
進化、神化共に「ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち」するストライクショットとなっている。
▼動画では神化の8ターンで使えるSショットで、100万以上のダメージが出ている。
進化と神化どっち?
進化と神化どちらもギミック対応力は高くないため、どちらにするかは非常に悩むところ。
対魔王に特化したければ進化、それ以外は神化にするのがオススメです。
リコルの進化素材
進化リコルの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化リコルの進化素材
使ってみた動画
神化は魔王になっちゃってる
進化はそのまま勇者として成長していますが、神化は魔に魅せられて魔王になっちゃってます。これは世界の半分をもらってしまったパターンですかね(笑)
フォローお願いします!→ Twitter