【通訳不要】イヤホンが外国語を翻訳してくれる時代に
画像引用元:Meet the Pilot: Smart Earpiece Language Translator 以下、同じ
日本を訪れる外国人の数が2015年、過去最高*に達したそうです。
海外旅行に行かなくても、外国人とコミュニケーションをとる機会が増えましたよね。道を聞かれることもあれば、飲み屋さんでジェスチャーを交えた会話をしたり。
でも、英語をはじめ、外国語が苦手という方も多いのではないでしょうか?そんなとき、活躍してくれるイヤホンがあるんです。
それが『Pilot』。現在、クラウドファンディングサービスの「Indiegogo」にて出資を募っている期待のガジェットですよ!
*参考:日本政府観光局資料より
外国語を翻訳してくれるイヤホン『Pilot』
Pilotは、イヤホンタイプの翻訳ガジェット。
聴きとった外国語を自動で翻訳してくれるんです。
会話する相手と互いにPilotを装着すれば、母国語で話してもコミュンケーションがとれるのはすごいですよね。
音楽を聴くわけではないので片耳装着でOK。もう片方を相手に渡せば、どこでも使えるのが便利。
デザインは、今年注目を集めている耳栓型ワイヤレスイヤホンのよう。
アプリで端末をコントロール。オフラインでも使えるよ
Pilotは翻訳する機能だけでなく、音楽を聴くためのワイヤレスイヤホンとしても使用できます。
また、それらのコントロールはアプリで行えるんです。オフライン環境でも使えるため、海外旅行中どこでも使えます。
「会議モード」も搭載されており複数端末をリンクさせることで、複数人でも会話を翻訳できるのがポイント。趣味だけでなく、仕事でも活躍するでしょう。
Indiegogoにて出資を始め1ヶ月弱で目標金額の2600%以上を既に達成しています。話題性はもちろんのこと、完成したら異文化におけるコミュニケーションの在り方まで変えてしまいそうなPilot。今後の進展に注目ですよ!
詳細はこちら
→Meet the Pilot: Smart Earpiece Language Translator
AppBank Storeのアプリもチェック
ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
→AppBank Store
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!