SNSで謎解きをやってみた
© Vanguard Co., Ltd.
『13人の謎 – Fake Social Network –』は、SNS風に謎解きが楽しめるゲームです。
あくまでもSNS風なので実際に会話をしているわけではありませんが、本当にSNSでやりとりをしている感覚になりますよ。
謎解き自体も結構難しいのでやりごたえがあります。
ちょっと変わった謎解きを遊びたい方にはぴったりなゲームです!
SNS上で謎解きを楽しむ感覚を味わえる
ゲーム内のSNSの会話は、用意された選択肢のなかから選び会話します。
【Feed】では、ほかのユーザーが謎を出し合っています。(そういう設定です)
練習問題として、管理システムが出題した謎を解いてみます。
まぁ、あまり考えなくても分かりますよね。
答えはきっと文章から「タ」を抜いて「キツネ」ですね。
簡単簡単!
それでは、ほかのユーザーさんの謎にチャレンジ!
「公園・深い・消しゴム・メロディ」
3文字目を読め
回答するときは、【コメントする】をタップして答えを入力します。
とりあえずそれぞれの3文字目をあわせると「えいごで」となるので、入力してみます。
すると、出題者である「悠香さん」がコメントしてくれました。不正解のようです。
そのあとに「充さん」がヒントをくれました。
一度英単語にして3文字目を読むそうです。
また、どうしてもわからない場合は【Notice】を見ると答えを教えてくれますよ。
続いて、「タケシタさん」の謎にチャレンジします。
画像をタップすると拡大して見られます。
とりあえず番号順にあみだをしてみると、「1.セイホ 2.ウケ 3.イノ 4.ナカ」
となりました。
正方形のなかの文字を並び替えると「正解(セイカイ)」になりますね。
ということで答えは「セイカイ」でした。
並び替えを間違えて最初は「快晴(カイセイ)」にしてしまいました(笑)
正解すると、「タケシタさん」からメッセージが届きました。
メッセージから次の謎が出題される場合もありますよ。
会話しながら謎解きゲームをしている感覚が味わえるので、ぜひ遊んでみてください!
![]() |
・販売元: vanguard ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 43.2 MB ・バージョン: 1.0.18 |