iOS 10の「リッチ通知」って何がリッチなの?
『iOS 10』で追加される、新しい種類の通知は「リッチ通知」と呼ばれています。これまでの通知とは何が違うのでしょうか。
通知を強く押すと・・・
WWDC基調講演では、ロック画面からリッチ通知を使う様子が実演されました。
© 2016 Apple Inc.
- カレンダーの通知を強く押し、予定への出席依頼を確認して返信
- メッセージの通知を強く押して返信、相手からのさらなる返信も表示
- 配車アプリ『Uber』で呼んだ車の現在位置を確認
このリッチ通知はアプリ開発者にも公開されるので、たとえば『LINE』や『Instagram』などに届いたメッセージに返信することも可能になるでしょう。
現在の『iOS 9』では通知を左にスライドすると、指定された操作が行えます。たとえばリマインダーアプリの通知では【実行済みにする】と【再通知】が選べます。
こうした通知に比べ、得られる情報や機能が多いことから「リッチ」と表現されているものと考えられます。
iPhone 5〜iPhone 6でも使える?
リッチ通知には3D Touchが不可欠と思いきや、Appleは3D Touch非対応の『iPhone 5』・『iPhone 5s』・『iPhone 6』などでも使えるように準備を進めているそうです。
3D Touchを使わずにどうやってリッチ通知を開くかは不明ですが、秋の正式リリースまでの間にベータ版iOS 10に搭載される見込みとなっています。
セキュリティは?
リッチ通知は便利そうですが、パスコードやTouch IDによる認証がないので、iPhoneに触れられる人なら誰でも使えるという弱点もあります。
iPhoneを肌身離さず持っている場合はともかく、どこかにiPhoneを置いておくことが多い場合は、iOS 10にアップデートしたら設定をチェックした方が良さそうです。
参考
iOS 10 rich notifications will come to devices without 3D Touch, Apple tells developers – AppleInsider
最新情報はAppBankアプリで!
iPhoneの最新ニュースのほか、アプリやアクセサリの使い心地を徹底紹介したレビュー・iPhoneの便利な技もチェックできます。
もっとiPhoneを楽しむための情報がたくさんつまっていますので、ぜひお試しください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 10.1 MB ・バージョン: 1.0.1 |