【モンスト攻略】紂王「ガチ恋!王の額に光る汗」に挑む【極】

紂王「ガチ恋!王の額に光る汗」の極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

20160615_ms_sinnibe - 9


イベント詳細はこちら
申公豹や聞仲が降臨する新イベント「封神演義」まとめ


紂王【極】詳細

ボス詳細

ボス 属性、種族 ボスのキラー
恋するダッキスト★紂王 光、亜人族 なし

クエスト情報

スピードクリア 出現ギミック 活躍するアビリティ
18ターン ダメージウォール
ドクロ
敵呼び出し
アンチダメージウォール
光属性キラー
亜人キラー

ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】

攻略のポイント

闇属性は控えめに

出現する敵はすべて光属性。攻撃のダメージがやや高めで、闇属性で固めると受けるダメージがさらに増えてしまいます。

闇属性は2体ほどにして、受けるダメージが増えないようにしよう。

ダメージウォールの対策を

雑魚敵がダメージウォールを展開するがダメージはそこまで大きくはない。

ただ他に対策するギミックもないので、アンチダメージウォール持ちで固めると安心して攻略できます。

オススメモンスター

ガチャキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
源義経(神化)
アンチダメージウォール
ゲージ:光属性キラー
キラーがすべての敵に有効。

反射
サキュバス(進化)
アンチダメージウォール/亜人キラーM
ボスにキラーが有効。

反射
退廃の黒薔薇 ハーレー
マインスイーパーL
ゲージ:対魔人M/対亜人M
ボスにキラーが有効。

反射
梅軒(進化)
亜人キラーM
ゲージ:アンチダメージウォール
ボスにキラーが有効。

イベントキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
ワイアット・アープ(進化)
亜人キラーL
ボスにキラーが有効。

反射
ガッチェス(進化)
亜人キラーL
ボスにキラーが有効。

反射
ステプラゲーター(進化)
亜人キラーM
ゲージ:アンチダメージウォール
ボスにキラーが有効。

紂王【極】攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:雑魚のあいだにハマって倒そう

雑魚同士のあいだにハマって倒していこう。

ハンシャインを倒すと、新たに敵が呼び出される。

20160616_ms_tyuuou - 1


ステージ2:亀ステージ

20160616_ms_tyuuou - 2


ステージ3:雑魚から倒そう

ハンシャインを同士のあいだにハマって倒す。

呼び出された敵と中ボスのあいだに、ハマれることもあるのでチャンスがあれば狙っていこう。

20160616_ms_tyuuou - 3


ステージ4:ハンシャインから倒そう

ハンシャインを同士のあいだにハマって倒す→残りの雑魚を倒す。

20160616_ms_tyuuou - 4


ボス1回目:雑魚から倒そう

ハンシャイン→呼び出された雑魚→ボスの順で倒していこう。

呼び出された雑魚とボスのあいだが狭いので、どんどん狙っていこう。

20160616_ms_tyuuou - 5 20160616_ms_tyuuou - 6


上(5→4ターン) エナジーサークルL
1体3,300くらいのダメージ
右(9ターン) エナジーサークルM
1体2,500くらいのダメージ
右下(6→5ターン) ホーミング
全体で6,000くらいのダメージ
下(4ターン) ロックオンワンウェイレーザー
1体3,000くらいのダメージ

ボス2回目:ボスを倒そう

たまったストライクショットでボスを倒す。

ここでもハンシャインを倒すと雑魚が呼び出され、ボスと呼び出された雑魚のあいだが狭いので狙い目になっている。

20160616_ms_tyuuou - 7 20160616_ms_tyuuou - 8


結果

無事1体ゲット。

20160616_ms_tyuuou - 9 20160616_ms_tyuuou - 10


ハマるの楽しい

20160201_ms_1JPG 雑魚同士やボスと雑魚のあいだにハマりやすくなっているので、ハマる練習にちょうどいい感じですね。やっぱり、きれいにハマれると気持ちいいですよね!

フォローお願いします!→ Twitter


読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す