ランクを効率よく上げる方法、知りたくない? [PR]
ゲームをプレイしている人なら絶対気になる「ランク」。
効率よくランクを上げる方法が分かったら、かなり嬉しいですよね、、、!
今日は、その方法をお教えします。
『モバイルストライク』をプレイ!
『モバイルストライク』は、全世界で遊ばれている軍事シミュレーションゲーム。今回はこのゲームの、ランク上げのポイントを紹介します。
『モバイルストライク』のランクとは?
ランクを確認するには、画面左上のアイコンをタップします。
すると指揮官のプロフィールが表示され、画面上にバーが表示されます。水色のバーが指揮官の経験値(XP)です。
この数値が満タンになると、ランクアップするという仕組み。


経験値をゲットする方法
それではここから、経験値を獲得する方法を紹介していきます。
施設を建設、アップグレードする
施設の建設、アップグレードを行うと経験値を獲得できます。アップグレードアワードを確認すると、獲得経験値を確認できますよ。
特に【司令本部】をアップグレードすると、高い経験値を獲得できますよ。
基地の心臓部である【司令本部】は、アップグレードするごとに戦闘や生産のボーナスが付与されるかなり重要な施設なので、こまめにチェック。
ミッションは、ランクアップの最良手段
『モバイルストライク』では、ミッションを達成することで経験値を獲得できます。
4種類あるミッションのうちの1つ目が【基地ミッション】。施設の建設やアップグレードを行うことで経験値を獲得できます。
ミッションアワードを確認すると、そのミッションの獲得経験値を確認できます。
2つ目は【デイリーミッション】。
こちらは、表示されているミッションをタップするとミッションが開始し、画面右に表示されている時間が経過するとミッション完了となります。
ひし型に色が付いているミッションは、ほかのミッションより多くの報酬をゲットできるので、積極的に選んでいきましょう。
3つ目は【同盟軍ミッション】。
こちらは、同盟軍に加入すると参加できるミッション。【デイリーミッション】同様、ひし形に色がついたミッションは、ほかのものよりもより多くの報酬がもらえますよ。
現在参加しているミッションの報酬は「25,000」。かなり高いですね。まだ同盟に入っていない方は今すぐ加入だ!
4つ目は【VIPミッション】。
VIPミッションをアンロックするには、アイテムを使用しVIPモードをオンにする必要があります。
また、VIPモードがオンになっている間は、建設スピードや資源の生産量が向上しますよ。
VIPポイントを集めることでVIPレベルがアップ。VIPレベルが上がれば上がるほど、効果もより高くなります。
このVIPポイントは連続ログインで貯められるほか、アプリ内課金で購入して手に入れることも可能です。
報酬を受け取る前に・・・
ミッションをクリアするとチェックマークが表示され報酬を回収できるのですが・・・その前に!
ここを見ろぉぉぉおおお!!!
これは【英雄の殿堂】という施設。
【英雄の殿堂】が設置されていれば、経験値ボーナスを獲得できるんです。実際にアップグレードして試してみましょう。
アップグレード後、スペシャルミッションの報酬を受け取ってみます。
表示されている経験値は「7,500」ですが、【英雄の殿堂】アップグレード後に受け取ると・・・「8,250」になりました!
つまり、ミッション報酬を受け取る前に【英雄の殿堂】の状態を確認すべきってこと。
アップグレードできる状態にあれば、アップグレードを行ってから報酬を受け取ればより高い経験値をゲットできるんですよ。
研究で一気にランクアップ!!
資源の生産や戦闘、指揮官などの強化ができる【研究施設】。研究を行うことでも経験値を獲得できます。
【研究】の中でも、獲得できる経験値が高いのは【戦闘】の研究です。
例えば【情報収集兵士の派遣】では、その研究だけでなんと「120,000」の経験値をゲットできます。これはかなりオイシイ。
この研究を完了するだけで、ランクが上がるまでの約半分の経験値を獲得できました。
「対戦」は・・・!?
『モバイルストライク』の醍醐味である対戦。
もちろん対戦でも経験値は獲得できますが、序盤は獲得できる経験値が少ないので、先ほど紹介した建設、ミッション、研究がおすすめです。
ランクが上がるとどうなる?
ランクが上がると部隊のパワーが上がり、【スキルポイント】というものが付与されます。
この【スキルポイント】は、【指揮官スキルツリー】で使用するもので、スキルポイントを振り分けることで部隊の強化ができます。
序盤は基地の育成を行うためにも、【建設】や【研究】に振り分けると良いでしょう。
試しに、スキルポイントを【研究】の上限まで振ってみました。
研究施設に行き【歩兵攻撃力】の研究を開きます。すると、本来の時間が「3時間」なのに対し、実際の時間は「1時間52分」となっています。
スキルポイントの割り振りによって、時間がかなり短くなってる!!
ランクを上げることで、建設や研究のスピードを上げられるので、基地全体をより効率よく強化することができるんですね。
また、最後にひとこと。
『モバイルストライク』は一気に強くなれる、というゲームとは少し違います。建設、ミッション、研究などをコツコツ進めることで、徐々に強くなっていきます。
この「コツコツ進める」ゲーム性を楽しめるようになったら、もうアナタは立派な指揮官。より強い部隊を目指してパワーアップしていきましょう!
![]() |
・販売元: Epic War LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 95.8 MB ・バージョン: 3.12.398 |