『シャドウバース』を効率よく進めるコツは?
© Cygames, Inc.
みなさん『シャドウバース』をプレイしていますか?
今回は、始めたけど何をしたらいいかわからない人のために、序盤の進め方を3つ紹介します!
まずはデッキを作成しよう
シャドウバースを始めたらまず最初にやらなければならないことが「デッキの作成」です。
「どんなデッキを作ればいいの?」と、みんな思うはずですが安心してください!
シャドウバースでは、デッキを自動で作ることができるのです。
まずは、【カード】から【新規作成】をタップしましょう。
次にリーダーを選択します。
各リーダーには特徴があるので、自分にあったリーダーを選びましょう。
リーダー | 効果 |
---|---|
アリサ(エルフ) | 1コストの「フェアリー」フォローカードを手札に加える能力を生かして戦う |
エリカ(ロイヤル) | 1/1の「ナイト」などフォロワーで召喚する効力が多く、1枚のカードで複数のフォロワーを出すことが得意 |
イザベル(ウィッチ) | スペルを駆使するテクニカルなクラス |
ローウェン(ドラゴン) | 序盤にPPを増やす能力を使い、コストの大きい強力なフォロワーを早く召喚できる |
ルナ(ネクロマンサー) | 墓場を消費して効果を発揮する「ネクロマンス」能力が得意 |
ユリアス(ヴァンパイア) | 自分のリーダーにダメージを与える代わりに、強力な能力を持つカードが多い |
イリス(ビショップ) | 「カウントダウン」を持つアミュレットを駆使して、巨大なフォローワーを召喚するなど強力な能力が特徴 |
ちなみに僕は、見た目がかわいかったのでルナちゃんを選びました。
リーダーを選んだら、次はデッキの編成です。
始めたばかりだと、何を入れていいのかさっぱりわからないと思うので【自動編成】を使いましょう!
自動編成が終わったら保存をしてデッキの完成です。
ストーリーを進めよう
自分のデッキを作った後はストーリーを進めていきましょう。
【ソロプレイ】の【メインストーリー】からプレイできますよ。
ストーリーは各リーダー7人分用意されていて、エルフがリーダーの場合はエルフのストーリしかプレイすることができません。
また、ストーリーでは1章と6章をクリアするとそのリーダーのデッキの要となるカードが手に入ります。
なので自分が使うデッキを決めたら、まずそのリーダーのストーリーを6章まで進めて強力なカードを手に入れましょう!
ミッションとアチーブメントの報酬を手にいれよう
ストーリーを進める以外にも【ミッション】と【アチーブメント】は非常に重要になってきます。
特にミッションは毎日更新できるので、カードパックチケットが報酬のミッションは優先的に達成することを目指しましょう!
アチーブメントの報酬には、カードパックチケットはないですが、代わりにゲーム内通貨の【ルピ】やカード、【称号】などが手に入ります。
アチーブメントには期限がないので、地道にプレイして達成していきましょう。
あとは対戦するのみ!
ここまでやれば、あとは対戦をするのみです!
何回も対戦をしながら、デッキを調整して自分の理想のデッキを作っていきましょう!
![]() |
・販売元: Cygames, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 90.6 MB ・バージョン: 1.1.0 |