金曜スペシャル・世界各地に突如出現した建造物の謎に挑むッ!! [PR]

CoK2016-12 - thumbnail


キングス世界に突如現れた謎の建造物!
今とは違う古代文明に潜む謎の人影!
この建物は一体何なのか、彼らは何者なのか、すけきよ探検隊が謎の究明に挑む!!

・・・すみません、やってみたかっただけです。記事内は全然ノリが違います。
というわけで、『クラッシュオブキングス(通称:キングス)』のアップデートで現れた謎の建物を調査してみました。



廃れた野営地は、兵士を補充できる!

ある日、キングスを起動すると、見たことない建物が現れました。
なんだこれ・・・?

CoK2016-12 - 14


説明を読むと、『廃れた野営地』という新しい資源地らしいです。

CoK2016-12 - 1


とりあえず試しに偵察してみましょう。

CoK2016-12 - 15 CoK2016-12 - 3


獲得できる戦利品は捕虜
兵士が手に入る・・・だと!?

CoK2016-12 - 5


気になるので攻撃、の前に現在の軍隊総数をチェック。
現在は15,354人います。

CoK2016-12 - 6


全員で突撃ー!

CoK2016-12 - 7


見事勝利。
偵察で見たとおり、戦利品に捕虜がいますね。

CoK2016-12 - 8


軍隊は、15,354人から72人がやられて15,282人に。
廃れた野営地に攻撃してやられた兵士は、負傷ではなく損失になるので注意です。

CoK2016-12 - 9


軍隊総数を見ると、戦利品の捕虜70+105+55の230人が足され、15,512人になっていました。
72人やられているので、足し引きすると158人増えていますね。

CoK2016-12 - 10


今回は偵察含めても5分かかっていません
駐軍幕舎や研究のレベルによっても違いますが、現状、自分の環境だと民兵を105体訓練するだけでも23分かかってしまうので、廃れた野営地を攻めるほうがかなりの時間短縮になります

CoK2016-12 - 11


民兵・騎兵・短弓兵とランク1の兵士しか手に入りませんが、初めてすぐの人が手っ取り早く兵士を増やすのには役立ちますよね。
しかし、逆にやられてしまう可能性もあるので、初心者が攻めるときは十分に注意しましょう

堕落のスケルトン!?なんだこいつはっ!

廃れた野営地とは別に、【堕落のスケルトン】という高レベルのモンスターが出現しているのも発見しました。

CoK2016-12 - 18

足元がなんか光ってますからね。これは何かあるでしょう。

cok2016-12-opt


しかし、あまりにも高レベルすぎて挑むことすらムリなので・・・。

CoK2016-12 - 19


運営に聞いてみました。

すけきよ:すみません、「堕落のスケルトン」ってなんですかね?特別な何かがあるんですか?

運営とくに意味はないですね。

・・・えーと、とくに意味はないそうです。
ただ、倒して手に入るアイテムは豪華なので、倒せるレベルの人は挑んでみるといいかもしれませんね!

突然襲撃シリーズ第2弾!「はじめしゃちょー」と寝起き突撃!

突然襲撃シリーズ第2弾として、人気のYouTuber「はじめしゃちょー」と一緒に、キングスの戦士のコスプレをして”ある人”の寝起きを襲撃するドッキリ企画進行中!

ちなみに突然襲撃シリーズ第1弾は、隠された有名人を見つけると総額100万円がもらえることで話題になったテレビCMです。
詳しくはこちら → 100万円ゲットのチャンス! 隠れた有名人を探せ!! [PR]

CoK2016-12 - 16


イベント開催日は7月18日(月・祝)の深夜
参加条件は、クラッシュオブキングスを遊んでいて、顔出しOKの人です

応募締切は6月26日(日)23時59分まで

もしドッキリ企画に外れてしまっても、抽選で30名に「はじめしゃちょー」直筆サイン入りのオリジナルモバイルバッテリーをプレゼントしますよ!

CoK2016-12 - 17


イベントの詳細や応募は、特設サイトをごらんください!
サイトはこちら → 「はじめしゃちょー」と一緒に寝起きに、突然襲撃!| Clash of Kings/クラッシュ・オブ・キングス

@Elex

クラッシュ オブ キングス-「城」を奪い返せ clash of kings ・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 117.0 MB
・バージョン: 2.1.2
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す