SNSの黒歴史を掘り返せる恐怖のアプリ
自分の若かりし頃のツイート、怖いもの見たさでちょっと興味ありませんか?
© Yahoo Japan
自分が過去にSNSに投稿した内容がわかるアプリ『フリカエール』で、数年前の自分の投稿を見てみませんか?
1人で見て恥ずかしさに悶えるのもいいですが、飲み会や同窓会などで友達と一緒に見れば絶対盛り上がりますよ。
今こそ、パンドラの箱を開ける時
【Twitter】、【Facebook】、【Instagram】、【写真】の中から、過去を見たいものを選び、アカウント認証をします。
今回は【Twitter】を選択し、筆者あゆみんのTwitterアカウント(@310ayumin)で試してみました。果たして、どんな黒歴史が・・・!?

今年〜4年前までのツイートが容赦なく並ぶ
「6月18日」現在(※記事執筆時点)のツイートから過去のツイートまで、ズラリと表示されました。
【今年】のツイートは、AppBank.netで書いた記事のツイートです。まあ普通ですね。
【1年前】のツイートは、AppBankのガジェットライター達が健康を意識して椅子代わりにバランスボールを使い出した時のツイートです。
あ〜懐かしい。結局1ヶ月くらいしか続かなかったんだっけ。
2年前あたりから若干怪しい雰囲気が・・・
こちらが【2年前】のツイートです。平日何もない日にダラダラしている自分に嫌気がさしていたらしい。
「ツイートしてないで動けばええやん」と冷静にアドバイスしたいですね。
ちなみに2年前のこの時、私はピチピチの大学3年生でした。

4年前になってくるとわりともう見てられない
【4年前】のツイートになってくると、わりともう恥ずかしくて見ていられないレベル。
当時の私は、なんと大学1年生。「土曜たこぱしよ」のツイートが若さを物語っています。
あと「小豆島に島流し」されたそうです。何のことかまったく思い出せません(笑)

飲み会や同窓会で100%盛り上がる『フリカエール』
飲み会や同窓会などで、みんなで『フリカエール』をしてみると面白いかもしれません。
「うわー、懐かしい!」「若気の至りだわーw」などと、100%盛り上がること間違いなしですよ。
ただ、あまりにも恥ずかしい投稿に心当たりのある人は、家でこっそり試すくらいがちょうどいいかもしれませんね(笑)
![]() |
・販売元: Yahoo Japan Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 11.2 MB ・バージョン: 1.2.4 |