【モンスト攻略】進化は全属性エナジーサークル・神化は貫通チェーンメテオ!! ノアのステータスと評価
超・獣神祭限定キャラにノアが登場しました。
進化は新友情コンボの全属性エナジーサークルと号令SS、神化は友情コンボのプラズマと貫通タイプでは初となるチェーンメテオSSがそれぞれ魅力です。
そんな、ノアのステータスと評価をチェックしましょう。
ノアのステータス
進化:方舟の救世主 ノア
No.2055
方舟の救世主 ノア
亜人族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,146 | 24,541 | 277.6 |
+値加算 | 24,046 | 26,941 | 305.65 |
種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:飛行/アンチ重力バリア
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(24ターン)
友情コンボ:全属性エナジーサークル(最大威力 10,440)
ラックスキル:シールド
神化:新世界の創造主 ノア
No.2056
新世界の創造主 ノア
亜人族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,959 | 18,944 | 307.57 |
+値加算 | 22,159 | 20,794 | 338.17 |
種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ
SS:ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち(30ターン)
友情コンボ:プラズマ(最大威力 7,090)
副友情コンボ:スピードアップ S(最大威力 0)
ラックスキル:シールド
ノアの評価ポイント
進化ノアの評価ポイント
ダブルアビリティ
飛行/アンチ重力バリアのダブルアビリティ。どちらもベースのアビリティなので、号令系のストライクショットでも自由に動けるのは魅力。
全属性エナジーサークル
友情コンボは初となる全属性エナジーサークル。
広範囲の敵にダメージを与える事ができる。そして何より見た目が美しいのが魅力です。
▼動画では上が見切れちゃっているが、範囲はこんな感じ。
強力なストライクショット
ストライクショットは「間たちを率いて敵へ撃ちこむ」号令タイプとなっている。貫通タイプなので、味方を非常に弾きやすいのが魅力です。
▼動画では弾いた味方が誰もアンチ重力バリアがベースではなかったのでダメージはイマイチだが、さらなるダメージは期待できる。
神化ノアの評価ポイント
ダブルアビリティ
アンチ重力バリア×アンチワープのダブルアビリティ。メインとなる2つのギミックに対応しているので、汎用性は非常に高い。
強力な友情コンボ
友情コンボは、クシナダなどと同じプラズマとなっている。さらに副友情コンボにスピードアップSが付いているので、プラズマをより効果的に使う事ができる。
▼SSを使わなくてもかなりの高ダメージが出せる。
貫通タイプ初のチェーンメテオ
ストライクショットは貫通タイプでは初となる「ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち」するものとなっている。
貫通タイプなので、狙った敵にふれやすいのが最大の魅力です。
友情コンボがスピードアップの神化シンドバッドや爆発の友情コンボのキャラなどと組ませると、より多くの敵に触れる事ができそうです。
▼動画では、5体にふれて170万以上のダメージが出ている。
進化と神化どっち?
進化と神化どっちも強いっていうのが、正直な印象です。
アビリティが違うので、自分の手持ちと相談してどちらにするか決めるのがオススメです。
個人的にはトータルの総合力で神化が、やや上かなって思ってます。
ノアの進化・神化素材
ノアの進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
ノアの神化素材
使ってみた動画
ノア強い
神化の方がトータルで見ると上かなぁって思いますが、進化も十分強いので欲を言えば2体欲しいところですね。
フォローお願いします!→ Twitter