糖質制限をはじめたい人にオススメな本まとめ 【#糖質制限 Vol.15】
糖質制限ダイエットは、糖質(炭水化物)を断つだけでできるお手軽なダイエット。しかも、始めて1ヶ月たたないうちからどんどん痩せていくのがすごい。
ぼく(@yuu_da4)目に見えて効果を実感すると、「さらに痩せるためにはどうすればいい?」と考えるようになりました。
そこで、役に立ったのが本を読むことです。糖質制限をスタートしてから現在まで、完全に独断でオススメの本を紹介します!
糖質制限の基本はマンガで学ぼう!
糖質制限ダイエットを始めるとき、多くの人が気になるのが「なにを食べたらいい?」「大好きな◯◯だけはやめられないんだけど…」「糖質は1日何グラムまで?」などだと思います。
そういった初歩を学べるのが、『マンガで分かる肉体改造 糖質制限&肉食主義編』。
「ゆうメンタルクリニック」という心療内科が手掛ける、ゆるいテイストのマンガです。専門的な話もわかりやすく、そして面白いのでおすすめ。
詳細はこちら
→マンガで分かる肉体改造 糖質制限&肉食主義編
「カロリー制限」の意識を捨てられる
糖質制限ダイエットが一般的なダイエットと大きく異なるのが、「カロリー制限」をしないこと。
むしろ、糖質以外の栄養素は積極的に摂っていくべきだとさえ言われています。とはいっても、ダイエットという意識が頭にあると、食べる量を減らしたり無意識にやってしまうんですよね…。
そんなときは理屈で理解しよう!ということで、おすすめなのが、『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』です。
ダイエットの大敵という印象がある「脂(油)」を積極的に摂るという点に驚きを感じました。ちなみに、ぼく(@yuu_da4)はこれを読んで、ココナッツオイルを飲み始めました。
詳細はこちら
→『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』
参考:「脂肪を摂ると太る」はウソだった?! 【#糖質制限 Vol.6】
糖質制限の「痩せる」以外の効果がわかる
「痩せ方」が圧倒的ですが、糖質制限にはその他にもメリットがあるんです。
たとえば、「昼食後の眠気がなくなる」こと。昼にご飯やパンなど糖質中心の食事で済ませると血糖値の急上昇が起こり、それを抑えようとインスリンが分泌されます。そして、インスリンによって血糖値が急な下降を始めると眠気に襲われるんです。
糖質制限をすると、血糖値の上下がゆるやかになります。結果として、眠気がなくなるという理屈。それを学べるのが、『世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術』という本です。
詳細はこちら
→世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
参考:炭水化物をやめたら「昼食後の眠気」が消え去った!【#糖質制限 Vol.11】
本を読むことで気楽に始められた
書いた人→ゆう
糖質制限は、どんなダイエットよりも気軽に始められて効果も大きいと感じております。
「脂を摂るべし」「食事制限は不要」「どうしてもやめられないものは制限しなくてもいい」など、本を読むと意外なほど糖質制限が気軽ということに気づけます。
ダイエットをしなきゃと焦らず、普段の生活をすこし変えるだけ。そう考えると、不思議と楽しく続けられますよ。
もちろん、身体に合わないと感じた場合は無理せずやめちゃえばいいんです。気になった方は、ぜひ気楽に始めてみてくださいね。
ちなみに、今回紹介した本は、すべて電子書籍のKindleでスマホから読むことができますよ!
・
・
・
現在の体重は、77.6kg!
Instagramもやってます!
→yuu_da4
その他の糖質制限ダイエット記事はこちら
![]() |
・販売元: AMZN Mobile LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ブック ・容量: 86.6 MB ・バージョン: 4.19.1 |