【モンスト攻略】進化は対亜人特化、神化は固定ダメージに特化!! ヤマタノオロチのステータスと評価
「伝説の武具」で登場したヤマタノオロチ。
進化は対亜人の特化していて、神化は毒霧とふっとばしSSで固定ダメージに特化しています。
そんなヤマタノオロチの詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
究極攻略はこちら
→ヤマタノオロチ降臨「贄を求(ま)ぎて波打つ大蛇」に挑む【究極】
極攻略はこちら
→ヤマタノオロチ降臨「贄を求(ま)ぎて波打つ大蛇」に挑む【極】
ヤマタノオロチのステータス
進化:贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇
No.2069
贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇
ドラゴン族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,756 | 24,402 | 177.03 |
+値加算 | 23,656 | 32,802 | 239.08 |
種族:ドラゴン族
反射/パワー型
アビリティ:亜人キラーL
SS:敵にバウンドする毎に、弾を周囲に放つ(24ターン)
友情コンボ:全方位ショットガン(最大威力 2,259)
ラックスキル:ガイド
神化:霊竜 ヤマタノオロチ
No.2070
霊竜 ヤマタノオロチ
ドラゴン族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,441 | 16,810 | 242.53 |
+値加算 | 23,641 | 22,560 | 328.38 |
種族:ドラゴン族
反射/バランス型
アビリティ:アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ
SS:ふれた敵すべてを、ふっとばす(23ターン)
友情コンボ:毒霧(最大威力 539)
副友情コンボ:貫通ホーミング 4(最大威力 1,702)
ラックスキル:ガイド
ヤマタノオロチの評価ポイント
進化は対亜人に特化
進化はのアビリティは亜人キラーLのみとなっている。
ギミックに全く対応していないので、汎用性は低いが亜人相手にはかなりの火力が期待できる。
ベースアビリティなので、友情コンボにもキラーが乗るのは魅力です。
▼動画では、亜人相手に弱点に当てず220万以上のダメージを出している。
神化は貴重な毒霧持ち
神化は、アンチウインド×アンチワープのダブルアビリティ。ワープに対応しているので、進化よりは汎用性は高め。
友情コンボは、貴重な毒霧となっている。攻撃範囲は広くはないが、当てれば毒で75,000のダメージを与えられるのが魅力です。
また、ストライクショットも「ふれた敵すべてを、ふっとばす」もので固定ダメージを与えることが可能です。固定ダメージは検証したところヒット数×7万でした。
進化と神化どっち?
進化は対亜人に特化していて、神化は固定ダメージに特化しています。
個人的には固定ダメージで、覇者の塔25階に適性がある神化の方をオススメします。
ヤマタノオロチの進化素材
進化ヤマタノオロチの進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化ヤマタノオロチの進化素材
使ってみた動画
固定ダメージ
覇者の塔25階にかなり適性があります。毒とふっとばし両方持っているのはやっぱり大きいですね。
フォローお願いします!→ Twitter