【モンスト攻略】進化は毒に特化、神化は光属性キラー!! イージスのステータスと評価
「伝説の武具」で登場したイージス。
進化、神化共にアンチワープを持っていて、それに加えて進化はSSターン短縮、神化は光属性キラーを持っています。
そんなイージスの、詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
イージスのステータス
進化:ゴルゴネイオン・イージス
No.2064
ゴルゴネイオン・イージス
聖騎士

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,279 | 20,392 | 241.53 |
+値加算 | 24,179 | 23,367 | 278.08 |
種族:聖騎士
反射/バランス型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮
SS:毒霧を前方の広範囲に放出、敵を毒にして特大ダメージ(22ターン)
友情コンボ:超強毒拡散 16(最大威力 1,968)
ラックスキル:シールド
神化:女神を護る聖盾 イージス
No.2065
女神を護る聖盾 イージス
聖騎士

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,033 | 19,659 | 305.90 |
+値加算 | 23,233 | 22,534 | 351.80 |
種族:聖騎士
反射/バランス型
アビリティ:光属性キラー
ゲージ:アンチワープ
SS:自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ(18ターン)
友情コンボ:エナジーサークル M(最大威力 9,471)
副友情コンボ:貫通ホーミング 4(最大威力 1,702)
ラックスキル:シールド
イージスの評価ポイント
進化は毒に特化
進化は、友情コンボに初となる「超強毒拡散 16」を持っている。
これは毒のダメージが5万となっていて、「毒拡散 16」より2万ダメージが上がっている。
またストライクショットは「毒霧を前方の広範囲に放出、敵を毒にして特大ダメージ」を与えるもので3ターンの間70万ずつ、合計210万のダメージを与えられます。
神化は光属性キラー
神化はベースアビリティに光属性キラーを持っている。そのため、友情コンボにもキラーが乗るのも魅力です。
▼動画では、弱点にほとんど当たらず160万以上のダメージを出している。
汎用性はやや低め
進化、神化共にギミック対応はワープのみなので汎用性はやや低めです。
進化と神化どっち?
進化は毒攻撃に特化していて、神化は光属性キラーがそれぞれ魅力です。
毒攻撃のキャラが少なければ進化、そうでなければ光属性キラーで火力が出せる神化の方をオススメします。
イージスの進化素材
進化イージスの進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化イージスの進化素材
使ってみた動画
どっちも良さそう
毒特化の進化、キラーの神化どっちも強いので正直2体欲しいところですね。
フォローお願いします!→ Twitter