痩せるために大盛りのラーメン食べてきた【#糖質制限 Vol.16】
糖質制限ダイエットを始めて3ヶ月。ついに「糖質」に手を出してしまいました。ラーメンを食べてきたのです。
これは、誘惑に負けたわけじゃないんですよ。本当ですからね!
ラーメンおいしい。最高
ということで、ラーメン屋さんにやってきました。
3ヶ月以上食べていないので、とても懐かしい気分。それと同時に、「本当にこれ食べていいの?」という緊張感があります。
せっかく「食べる」と決めた日なので、「大盛り」にしてガッツリ食べます。
ごちそうさまでした!!
食べてる途中に、気分がハイになってきてました。おいしかった喜びもあると思いますが、これは久々に糖質をがっつり摂ったからだと思います。
以前、AppBankの広報〝たてさん〟(@masahiratate)が「久々の糖質はハイになる」と言っていたのを思い出しました。糖質ハイは本当だった。
体重が減らなくなったら「炭水化物」を食べるべし!
糖質制限中にラーメンを食べる。そう聞くと、単なる「意思の弱い人」。
じつは、ちゃんとした理由があるんですよ。
数ヶ月単位の糖質制限をしていると、体重が減りにくくなる「停滞期」がやってきます。
急な減量で身体が「飢えている」と勘違いして、体重を一定に保とうとするのが原因なのだそう。
そんな「停滞期」を解消するための方法が「チートデイ(騙す日)」というもの。
1日だけたくさん食べて、「栄養は十分に足りているよ」と体を騙す方法。いわゆるチートデイ(=騙す日)です。その日だけは、いつも控えている高カロリーなもの、脂っこいものなどを好きなだけ食べてもOK。
出典:ダイエットの救世主「チートデイ」で、食べて乗り切る停滞期|ウーマンエキサイト
1日だけ糖質制限をやめて身体に「飢餓じゃないよ」と認識させるだけで良いのだそう。だから、痩せるために“あえて”ラーメンを食べたのです!
本当に停滞期は解消できるのか、不安ではありますがしばらく様子をみて、結果を報告しますね!あー、おいしかった。
これで体重の停滞期をのりきれるのか!?
書いた人→ゆう
ラーメンを食べた夜に計った体重。1kg弱、増えていました。
『シンプル・ダイエット』というアプリで体重を記録しているのですが、入力するのをためらうほど…。
普段より多めの量を食べているから、体重が増えるのは当然なんですけれどね。
・
・
・
現在の体重は、78.2kg!(増えた…)
Instagramもやってます!
→yuu_da4
その他の糖質制限ダイエット記事はこちら
![]() |
・販売元: Takayoshi Kurachi ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス ・容量: 22.1 MB ・バージョン: 2.7.3 |