【モンスト攻略】ゼットン降臨「さらばウルトラマン」に挑む【極】

ゼットン降臨「さらばウルトラマン」の極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

20160711_ms_news - 13


究極攻略はこちら
ゼットン降臨「さらばウルトラマン」に挑む【究極】

イベント詳細はこちら
ゼットンやバルタン星人が降臨するウルトラマンコラボ情報まとめ


ゼットン【極】詳細

ボス詳細

ボス 属性、種族 ボスのキラー
宇宙恐竜 ゼットン 火、怪獣 なし

クエスト情報

スピードクリア 出現ギミック 活躍するアビリティ
22ターン ワープ
地雷
レーザーバリア
蘇生
ビットン
ヒーリングパネル
アンチワープ
マインスイーパー
飛行
火属性キラー
怪獣キラー

ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】

攻略のポイント

水属性で固めよう

出てくる敵は火属性のみなので、水属性で固めて与えるダメージを増やし受けるダメージを減らそう。

ワープ対策を

クエストを通してビットンがワープを展開する。しかも数が多いので、アンチワープ持ちのキャラを2,3体は連れて行くのがオススメです。

地雷の対策も

数はそんなに多くはないが、獣の雑魚が地雷を展開する。そのため1,2体マインスイーパー持ちがいると楽です。

ゼットンバリア中は雑魚処理を

ボス戦のゼットンがバリアを展開します。バリアの持続ターンは1ターンですが、その間はダメージが1しか通らないので雑魚処理を優先しよう。

オススメモンスター

ガチャキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
ウルトラセブン(進化)
アンチワープ/怪獣キラー
ゲージ:飛行
全てのギミックに対応し、ボスにキラーが有効。

貫通
伝説の人魚姫 ローレライ
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ
友情コンボが強力。

反射
式神 出雲(進化)
火属性耐性
ゲージ:アンチワープ
耐性で被ダメを軽減できる。

反射
鈴蘭(神化)
飛行/アンチワープ
ゲージ:ユニバキラー
全てのギミックに対応。

反射
ヤタガラス(神化)
飛行/アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮
全てのギミックに対応。

イベントキャラならコレ!

  おすすめポイント

貫通
ツクヨミ(進化)
マインスイーパー/獣キラー
ゲージ:アンチワープ/神キラー
全てのギミックに対応し、雑魚にキラーが有効。

反射
始皇帝(進化)
魔族キラーM
ゲージ:アンチワープ
SSが強力。

反射
覇王コアラス(神化)
アンチワープ
ゲージ:回復 S
味方に触れて回復できる。

ゼットン【極】攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:蘇生から倒す

蘇生の雑魚→残りの雑魚の順で倒す。

獣の雑魚が範囲は狭いが攻撃力ダウンを使ってくるので、なるべく食らわないようにしよう。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 1


ステージ2:雑魚優先で

友情コンボを上手く活用し、中ボスを巻き込みながら雑魚を処理していこう。

中ボスは、3ターン毎に雑魚やビットンを蘇生させる。雑魚が復活したら、また雑魚を優先的に処理しよう。

中ボスは右が狭いので、カンカンして大ダメージを与えよう。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 2


ステージ3:ここでも雑魚優先で

ここでも雑魚の攻撃ダウンが厄介なので、雑魚を優先的に処理していこう。

中ボスは、友情コンボを上手く活用しながら削っていこう。

次のボス戦で、ボスが1ターン目に強力な攻撃をしてくるのでヒーリングパネルなどでHPを確保しておくとボス戦が安定します。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 3


ボス1回目:バリア中は雑魚優先で

ボス戦でも、雑魚の攻撃ダウンが厄介なので、雑魚を優先的に処理していく。

また、ボスが3ターン毎にバリアを展開し雑魚やビットンを蘇生する。

バリアは1ターンで消えるがその間はダメージが1ずつしか入らないので、復活した雑魚の処理に専念しよう。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 4


左上(3ターン) バリア
右上(3ターン) 蘇生
右下(1→5ターン) フレイム
全体で15,000くらいのダメージ
左下(4ターン) 衝撃波
1発3,000くらいのダメージ

ボス2回目:雑魚優先で

ここでも、友情コンボを上手く活用しボスを巻き込みながら雑魚を処理していこう。

ボスの下と左が狭いので、狙えるときは狙っていこう。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 5


ボス3回目:ボスを倒そう

たまったストライクショットでボスを倒す。

バリア展開中や、攻撃力ダウン中に使わないように注意しよう。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 6


結果

1体ゲット。

2016_0715_ms_zettonnkiwami - 7


極だと

20160201_ms_1JPG 極だと獣の雑魚が、2体ずつしかでないのでだいぶ攻略しやすいです。やっぱり、ウルトラマンは適正キャラにならなかったですね(笑)

フォローお願いします!→ Twitter


読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す