ポケモンGOのスゴさがわからない
「ポケモンGOってどんなゲーム? 何がスゴいのー?」と聞かれたら、すぐに答えられますか?
私は答えられませんでした (><) そこで、今回は「ポケモンGOについての素朴なギモンがわかる情報をまとめてみることにしました。
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
ポケモンGO攻略&ニュース記事まとめ公開中!
ぜひ、チェックしてみてください!
>>> まとめページを読む <<<
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■

©2016 Niantic, Inc.©2016 Pokemon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc以下、同じ
そもそもポケモンGOって何?
ポケモンGOは、iOS端末とAndroid端末で遊べるアプリで、プレイヤーが実際にいる場所や移動した距離がゲーム内容に反映される「位置情報ゲーム(位置ゲー)」の一種です。また、「AR(拡張現実)」と呼ばれる技術を使用することで、スマホのカメラで取り込んだ現実世界の風景にバーチャルの映像を重ね合わせてプレイするゲームでもあります。
ポケモンGOを作った会社はどこ?
ナイアンティック(Niantic, Inc.)というGoogle傘下(正確にはAlphabet傘下)の会社がポケモンGOのアプリを制作しています。世界中に熱狂的なファンがいるイングレス(Ingress)を作った、あの会社と聞けばピンとくる方もいるかもしれませんね。
ちなみに、このナイアンティックの一番エラい人(CEO)は、ジョン・ハンケ(写真中央)というジェントルマンなのですが……変な日本人(写真右)から怪しい英語でインタビューを受けても、ていねいに答えてくれるとってもいい人です。
なお、ポケモンGOの制作には、株式会社ポケモンやニンテンドーも関わっていますから、ナイアンティック「だけ」が作ったアプリというわけではありません。
ポケモンGOはどうやって遊ぶの
ポケモンGOのおもな遊び方は「捕獲」「育成」「対戦」の3つ。
リアルの世界と同じ地形や道路が再現されたマップがアプリに表示されるので、これをチェックしつつ歩きまわり、ポケモンに遭遇したら捕獲するというのが基本的なプレイの流れです。
また、捕まえたポケモンは、以下の画像のような感じで「進化」させることもできます。手持ちのポケモンたちを育てることもゲームの重要な目的というわけですね。
さらに、「ジム」と呼ばれる場所に行ってポケモン同士の対戦をすることも可能。ポケモンバトルの勝敗で「ジム」という場所を奪い合う「陣取りゲーム」の要素が加わっているのが、本作ならではの特徴です。
初めて読むと少しわかりづらいかもしれませんが、このゲームのユニークさは、とにかく歩き回らないといけないということ。実際にプレイヤーが移動しながらポケモンの捕獲やアイテムの入手などをするという点が、他のほとんどのゲームと大きく異なります。
ポケモンGOはなぜ話題?
ぶっちゃけ「みんな騒ぎすぎだろ」って思いません? そこで、調べたんです。そうしたら、気づいちゃいました。ポケモンGOは、とんでもないヤツだってことに。
筆者が「こんだけスゴければ、確かに話題になるな」と思った理由は、以下の4つです。
1: ツイッターよりたくさんの人に使われている!
アメリカでのポケモンGOのアクティブユーザー数は、すでにツイッターを超えているそうです。しかも、ポケモンGOがリリースされてから、たった5日でこの結果を実現しているのが驚異的。まさに、飛ぶ鳥を落とす勢いですね。
出典:ポケモンGO、Twitterのアクティブユーザー数をあっさり抜く|ASCII.j
2: フェイスブックよりも長い時間使われている!
別の調査では、1日のポケモンGOのプレイ時間がフェイスブックの利用時間を上回ったという結果も出ています。アメリカ人のフェイスブック好きは本当にハンパないですから、それを上回るというのは、とてつもないことです。ある日突然「アメリカ人がハンバーガーより、おにぎりを多く食べるようになった」というくらいの衝撃です(違うか?)。
出典:「Pokemon Go」の利用時間、フェイスブック上回る|日本経済新聞
3: ニンテンドーの株価がほぼ2倍になった!
ポケモンGOがニュージーランドなどでリリースされた2016年7月6日時点から、ニンテンドーの株価は急上昇。爆アゲ↑↑しまくりで、時価総額は3兆円を突破しました。
出典:任天堂、時価総額3兆円回復 「ポケモンGO」ブーム|日本経済新聞
4: B級ニュースのネタとしても最高!
とにかく、ポケモンGOについての話題はメディアが記事にしまくっています。それもそのはずで、とにかく話題に事欠かないのもこのアプリの特徴です。
ちょっとだけ例をあげると「ポケモンGOで放送事故」「ポケモンGOをプレイ中に指名手配犯人を発見」「ポケモンGOプレイヤーが不法侵入で逮捕される」「紛争地帯でポケモンGOを遊ぶ猛者が出現」 「格闘家ミルコ・クロコップもポケモンGOにハマる」……。
どんだけ、ネタが豊富なんだよと、思わずツッコミみたくなるレベル。
そして、最後にもうひとつ。 やっぱり、一番気になるのはコレじゃないでしょうか?
日本でポケモンGOはいつ遊べるの?
そう! これだけ話題になっているのに、記事作成時点(2016年7月16日)では、日本で公式にアプリがリリースされていないんです。
しかもリリース日については、まだナイアンティックなどからアナウンスがされていません。
ハンケ氏が「7月中にリリースする予定」と言ったという情報もありますが、サーバーなどの準備状況次第ではさらに遅れてしまう可能性も……。
うーん、プレイできる日が来る事が待ち遠しいです!
というわけで、この記事では日本上陸間近とみられるポケモンGOの情報をまとめました。
書き始める前は「ポケモンGOの何がスゴいのかわからない」という感じの筆者でしたが、いまでは「ポケモンGOは人類史上最強のゲームだぁ!」と叫びたい位にそのスゴさを感じています。
これはもう、私自身がポケモンになって、日本上陸を願うしかありませんね!
スマホを楽しむならAppBankアプリで!
iPhoneの最新ニュースのほか、アプリやアクセサリの使い心地を徹底紹介したレビュー・iPhoneの便利な技・人気アプリのランキングもチェックできます。
もっとiPhoneを楽しむための記事がたくさんつまっていますので、ぜひお試しください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 10.5 MB ・バージョン: 1.0.3 |