【モンスト攻略】超絶摩利支天や覇者の塔33階適正!! ウルトラマンタロウのステータスと評価
ウルトラマンコラボで登場したウルトラマンタロウ。
ダメージウォールと地雷に対応しているので汎用性が高く、木属性耐性で被ダメも軽減できます。
また貫通タイプなので、超絶の摩利支天降臨や覇者の塔33階といった高難度のクエストにも適正があります。
そんなウルトラマンタロウの、詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
ウルトラマンタロウのステータス
進化:宇宙警備隊 ウルトラマンタロウ
No.2084
宇宙警備隊 ウルトラマンタロウ
ウルトラ兄弟

× 1
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 16,703 | 19,155 | 383.00 |
+値加算 | 20,603 | 21,005 | 421.25 |
種族:ウルトラ兄弟
貫通/スピード型
アビリティ:アンチダメージウォール/木属性耐性
ゲージ:飛行
SS:ふれた敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(24ターン)
友情コンボ:超強メテオ(最大威力 199,071)
ラックスキル:クリティカル
ウルトラマンタロウの進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
ウルトラマンタロウの評価ポイント
汎用性の高いトリプルアビリティ
アンチダメージウォール/木属性耐性×飛行のトリプルアビリティ。
メインとなるギミックのダメージウォールと地雷に対応しているので、連れて行けるクエストは非常に多いです。
また、木属性耐性で被ダメを軽減できるのも魅力。
摩利支天や33階適正
上記のアビリティに加えて貫通タイプなので、適正キャラが少なく高難度な摩利支天降臨や覇者の塔33階などで活躍できます。
高威力の友情コンボ
友情コンボは超強メテオとなっていて、1体に確実に約20万のダメージを与えることができます。
ただ、攻撃する対象がランダムなのでシールドやビットンなどがあると活躍しにくくなります。
ウルトラダイナマイト
ストライクショットは「ふれた敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」を与えるものとなっている。
▼動画では、200万近くのダメージを出している。
使ってみた動画
公式の使ってみた動画はこちら
タロウも使いやすい
ウルトラマンやセブンと同じで、タロウも2つのギミックに対応しているので非常に使いやすいですね。摩利支天にフレンドのを借りて行ってみましたが、だいぶいい感じでしたよ!
フォローお願いします!→ Twitter