【マクドナルド】知らないと損! 無料でお得なクーポンをゲットしよう
マクドナルドによく行く方はもちろん、たまにしか行かない方も絶対に入れておくべき。
そんなお得なクーポンがいつでも使える『マクドナルド公式アプリ』を紹介します。
まず押さえるべき「クーポンの使い方」

©日本マクドナルド株式会社以下、同じ

あとはレジで表示されたクーポン番号を店員に伝えるだけで商品が注文できます。
右上の【チケットマーク】をタップすると、【使う】を選択したクーポンが表示されます。
画面をスクロールしなくても最大4枚のクーポンを見ることができ、合計金額も表示されますよ!


クーポンの【お気に入り】でもっと便利に
このクーポン使いたい、見つけたクーポンを店舗ですぐに開きたい。
そんな方は【お気に入り】機能を使いましょう。

お気に入りに登録した商品を表示するには、クーポンの時と同じで右上の【チケットマーク】をタップ。
店舗に着いたらお気に入りを開いて【使う】をタップするだけでクーポンを使用ができます。
何度もクーポンを探す必要もなく、素早く注文できるのは嬉しいですね!
セットもデザートもクーポンで
【メイン】の中にはセットだけでなく、ハンバーガーやフライドポテトなどの単品クーポンもあります。
ちょっと小腹を満たしたい、空いた時間にお茶したい、そんなときにも活躍しますね。


期間限定メニューのクーポンはほぼ確実に配信される!
期間限定バーガーやスイーツなど、食べたことがないメニューって手を出すのにちょっと躊躇してしまいますよね。そんなときもクーポンをチェックしましょう。
期間限定メニューはほぼクーポンが配信されているので、新しい味にお得にチャレンジできますよ。
わずか30秒でできる!今すぐ会員登録しよう
マックの公式アプリをダウンロードして、アプリを起動するとすぐに使えるのかと思いきや。
クーポンが使用できない状態でロックされています。
よく見ると会員登録するとロックが解除されますと書いてあります…。
よし、まずは会員登録をしましょう!
下のバーの【設定】をタップして、【無料会員登録】を開きます。
『Facebook』を使ってログインすることもできるので、アカウントを持っている方は簡単に登録できますよ!

必要な情報を記入して、メルマガの配信設定をすればOK。
記入項目は少ないのでそんなに時間もかかりません。
つい面倒くさいと感じてしまう作業なのでとても嬉しいですね!
現在販売しているメニューが確認できるようになった
以前はクーポンがある商品しか確認することができませんでした。
しかし、今回から限定の商品からお馴染みの商品まで、何が販売されているのか確認できるようになりました!!


しかも、詳細の情報まで確認できるようになり、原産地、アレルギー、栄養情報、カロリーも確認できます!
過去に色々問題があったマクドナルドですが、これで安心して食べることができます。
これはとても嬉しいですね。


最新情報やおすすめのクーポンをお届け

マックを頻繁に利用する方はもちろん。
たまにしか利用しない方も絶対入れておくべきです。
いつでも気軽にお得な価格でマックを購入できますよ!
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 48.2 MB ・バージョン: 2.0.9 |