【ドライバー必見】音楽を最大限に楽しめるオーディオアプリ
© 2016 Sound Science Co., Ltd.
ドライブを楽しむのに欠かせないもの、そう「音楽」です。
そんなドライブ中に聞く音楽を最大限に楽しめるアプリ『Sound Shakit(サウンドシャキット)』をご存知ですか?
このアプリが入ったiPhoneがあれば、ドライブ中に臨場感のあるサウンドを楽しむことができるんです!
最高の音楽を楽しめる「サウンドシャキット」
サウンドシャキットは、音楽を最大限に楽しめるカーオディオアプリです。
見やすい画面と簡単な操作で、車内に流れる音楽の質を最大限に上げられるんです。
音質は詳細に設定でき、車の形状に適したサウンド設定も可能です。
このアプリは3,000円という価格ですが、カーオーディオの機材は実際に購入すると数万円は軽くしてしまいます。
しかし、このアプリがあれば高い機材を買わなくても、臨場感のあるサウンドを楽しめるんです。
運転席に最適な出力設定なども可能です。
iPhoneとアプリだけで楽しめる!
iPhoneとアプリ『Sound Shakit(サウンドシャキット)』だけで高音質な音楽を楽しめます。
ヘッドユニット(カーナビやCDを入れたりする部分)は、下記3つの方法でiOSデバイスと接続することができます。
- 3.5mmのケーブルで接続
- Bluetoothで接続
- USBケーブル(Lightning)で接続
*接続方法はヘッドユニットにより異なります
開発者さんに「サウンドシャキット」について詳しく聞いてみた
このアプリは何ができるんですか?
開発者:
音楽の音質を自分好みに設定できます。
弊社で約15年続けてきたカーオーディオブランド「サウンドシャキット」のノウハウをアプリにつめこんでおります。
音質の設定方法は以下のように細かくできます。
- 楽曲を再生
- 車の形状を選択
- 形状別のパラメータで好みのモード(Standard or Warm or Bright)を選択
- 運転席で最適に聞こえるよう左右スピーカのバランス調整
- 調整が必要であれば2D Padで簡単な音質調整(低音域・高音域のバランス調整)
アプリなので作業工賃も代車手配もなく、今すぐカーオーディオの音質を良くできます。
このアプリは3,000円ですが、買ってよかったと思える魅力を教えてください
開発者:
以前にユーザー様から「3,000円で音質が好みに調整できるなら、買ってみたいんだけど機能教えてよ。」という問い合わせをいただきました。
このユーザ様は若い頃、カーオーディオを仕上げるのに数百万使ってたらしいです。
結婚して子供ができて、おこづかい制になって純正オーディオに不満を持ちながら音楽を聞いてると言ってました。
オーディオ好きな方はとにかくうんちくを語りたいので、昔はあのブランドのどのケーブルがいくらでとか、こんな機能があったらうれしいとか、一度電話がくると大体平均して30分はうんちく絡めたおしゃべりをしないといけません。
弊社は面倒なお客さまが育ててくれた会社です。
一緒に育てていってくれるユーザさまの意見を取り入れて、操作のしやすさ(運転中はダメです)や音の方向性など、どんどん形を変えて良いサービスにしていきます。
つまり、このアプリは完成段階ではなく、ユーザー様の生の声を取り入れていくアプリです。
これからも進化していくので3,000円以上の価値があります。
野菜の種を買う感覚でこのアプリを購入していただきたいです。
どんなジャンルの音楽でも臨場感のある音質を楽しめますか?
開発者:
基本的にどのジャンルでも合うように、簡単に音質調整ができるように設計しております。
個人的にはJAZZ・クラシックは各パートの音が立ち臨場感がでますし、ボーカル楽曲は声の繊細なところまで表現するので、ライブの音質により近くなります。
異常な低音信号を自動制御する機能を入れてますが、録音時の音質が悪かったり元々音割れしている場合は、「LEF効果」を強めると(赤点が中心より上の場合)音割れが目立ってしまいます。
その場合は赤点を中心より下にすることで抑えることができます。
簡単音質調整が弊社の音質コンセプトでございます。
どんな車種でも使えますか?
開発者:
iPhone・iPod・iPadを接続して問題なく楽曲再生できればどんな車種でも使えます。
車でよく聴く曲はなんですか?
開発者:
ピアノゾンビ『止まない雨とエクソシスト』
動画はこちら→ 止まない雨とエクソシスト/ピアノゾンビ – YouTube
HERE『はっきよい』
動画はこちら→ HERE 「はっきよい」 PV – YouTube
ですかね。
運転中はヘドバンしないようには気をつけてます。
好きなアーティストは「ピアノゾンビ」と「HERE」ですね。
理想のドライブデートを教えてください
開発者:
ドライブデートって経験がないんですよ。「きれいな夜景でも見に行こうよ。」って誘っても、車内はがんがん縦ノリのBGMですからね。ムードも何もないですよね。
理想はデロリアンで未来へ行くドライブデートですね。縦ノリを諦めてバックトゥザフューチャーのテーマをBGMに、「今日は2200年行ってみる?」って言ってみたいです。
未来へ行けるってなれば、おそらくあの人もこの人も乗ってきますよね。ハリウッドって夢ありますよね!
インタビューありがとうございました!
ユーザー様と作りあげ、これからもパワーアップしていくアプリのようですね。
iPhone・iPadだけで音質を上げられるのはお手頃でうれしい!
開発者さんの理想のドライブデート・・・さすがでした!
ドライブ中の音楽を楽しもう!
『Sound Shakit(サウンドシャキット)』は、お手軽に車内の音質を上げられるアプリです。
オーディオ機材は高くて買えない、車内の音質をもっと良くしたいという方におすすめです!
気になった方は下のダウンロードボタンからチェックしましょう!
![]() |
・販売元: SOUND SCIENCE CORPORATION ・掲載時のDL価格: ¥3,000 ・カテゴリ: ミュージック ・容量: 7.8 MB ・バージョン: 1.0.0 |