日本政府がポケモンGOプレーヤーへのお願いを発表
画像引用元:『Pokémon GO』公式サイト
政府も注目してる『Pokémon GO(ポケモンGO)』、ヤバいです。
日本政府の内閣サイバーセキュリティセンターが、「ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪」と題する画像をTwitterで公開しています。
お願いは全部で9つあり、「個人情報を守ろう」から「天気アプリを入れよう」、「予備の電池を持とう」など、単純に注意するのではなくポケモンGOをプレイするうえで重要なことがいくつも書かれています。
ポケモンGOをプレイするなら要チェックですよ!
ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪
内閣サイバーセキュリティセンターのツイートはこちらです。
ni( ^s^)c < 「#ポケモンGO」のリリースに先立ちまして、内閣サイバーセキュリティセンターより「おねがい」をお送りします。
みんながニコニコと安全に楽しめるように、ぜひ周りの方々、そして子供たちにお伝えくださいね♪ pic.twitter.com/cNc0QCvaA8— NISC@みんなのサイバー天気予報 (@nisc_forecast) 2016年7月20日
モバイルバッテリーを持とう!
このなかで重要なのは予備の電池、モバイルバッテリーです。
ポケモンGOはバッテリーの消費が激しいため、モバイルバッテリーを持っていないと外出中にスマホが使えなくなってしまう恐れがあります。
逆に、バッテリーさえあれば外出中でもお天気アプリをインストールできますし、電池切れで連絡手段がなくなるといったことも防げます。
もしもモバイルバッテリーを持ってないのであれば、以下を参考にして遊ぶ前にゲットしておきましょう!
初めて買うなら「Anker Astro E1 コンパクト モバイルバッテリー」
モバイルバッテリーを1つも持っていなくて、初めてバッテリーを購入する人は『Anker Astro E1 コンパクト モバイルバッテリー』がオススメです。
バッテリー容量は5,200mAhとiPhone 6sを約2回充電でき、価格も2,399円台とお手頃です。コンパクトサイズのため持ち歩きやすいのも便利です。
普段使いもガッツリも「Anker Astro3 第2世代 モバイルバッテリー」
小さい容量だと何かあったときに心配、という方は『Anker Astro3 第2世代 モバイルバッテリー』がオススメです。
12,800mAhのバッテリー容量はiPhone 6sを約5回充電できます。サイズもそこそこのため、かばんに1つ入れていても気になりません。
しかも今ならAppBank Storeで通常価格5,999円のところを3,000円でセールしています。
1日中遊ぶなら「Anker PowerCore+ 26800」
バッテリーを持っているけれど、休日は1日中ガッツリとポケモンGOを遊びたい人は『Anker PowerCore+ 26800 USB急速充電器付属』がオススメです。
値段も高くサイズも大きいですが、その分バッテリー容量は26,800mAhと巨大。iPhone 6sを約10回も充電できるため、友達や恋人と一緒にプレイしていてもこれ1台あれば大丈夫です。
女性向けなら「ダンボーバッテリー」
「もう少し可愛いバッテリーが良い」という女性の方には、『 ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS』がオススメです。
初代と比べて容量はほぼそのままに、サイズと重量をコンパクトにしたのがこのFLOWERSシリーズです。カラーラインナップが多く、バッテリー容量も10,050mAhとiPhone 6sを約3.5回充電できるほど。
- ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS よつば
- ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS ひなぎく
- ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS さくら
- ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS あじさい
- ダンボーバッテリー cheero Power Plus VERSION FLOWERS すみれ
最新アクセサリ情報
→iPhone用アクセサリまとめ! どんどん追加中!
AppBank Storeのアプリもチェック
→AppBank Store