ポケモンGOで「GPSの信号をさがしています」と出た時の対処法
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
とうとうでました『ポケモンGO』!!!
「インストールしてさっそく開始!」と思ったら、画面の上の方に「GPSの信号をさがしています」という赤い帯が出てプレイできない。。。
こんな状況になってしまった人は、今すぐこの方法をお試しください。
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
ポケモンGO攻略&ニュース記事まとめ公開中!
ぜひ、チェックしてみてください!
>>> まとめページを読む <<<
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
対処法1:位置情報をオンにする
まずは、位置情報がオンになっているかを確認しましょう。
iPhoneの設定アプリから【プライバシー】をタップし、【位置情報サービス】を選択します。
位置情報サービスをオンにし、【Pokemon GO】をタップ。
【このAppの使用中のみ許可】をタップします。右側にチェックマークがついたらOKです。
対処法2:Wi-Fiをオンにする
次にWi-Fiがオンになっているか確認しましょう。
iPhoneの設定アプリからすぐに確認することができますよ。
iPhoneなどのスマートフォンは、Wi-Fiの電波も、位置情報を特定するのに利用しているので、ポケモンGOで遊ぶ最中は、Wi-Fiを常にオンにしておくことをおすすめします。
大抵の場合はこの方法で「GPSの信号をさがしています」のエラーはなくなりますよ。
対処法3:ネットワーク設定をリセットする
「位置情報がオン、Wi-Fiをオンにしてもプレイできない」という人は、iPhoneのネットワーク設定をリセットしましょう。
iPhoneの設定アプリを開き、【一般】をタップ。
一番下にスクロールして、【リセット】をタップします。
リセット画面から【ネットワーク設定をリセット】を選択します。
iPhoneにパスコードを設定している場合は、パスコードを入力しましょう。
ポップアップが表示されるので【ネットワーク設定をリセット】をタップします。
すると、iPhoneのネットワーク設定がリセットされました!
リセット後、ポケモンGOを起動してみましょう。
すると、「GPSの信号をさがしています」が表示されなくなり、きちんとプレイできるようになりました!

もしこれらの方法を試してもダメなら・・・
もし対処法1、対処法2のどちらを試してもだめなら、ポケモンGOの動作環境を確認してください。
- 対応端末
- 対応OSバージョン
iPhone 5・5c・5s・6・6s・6 Plus・6s Plus・SE
iOS 8以上
動作環境を整えて、ポケモンGOを楽しみましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 110.2 MB ・バージョン: 1.0.3 |