【ポケモンGO】スーパーボールとハイパーボールの入手方法
『ポケモンGO』でポケモンを捕まえるために必要な【モンスターボール】。
皆さんはモンスターボールにいくつか種類があるのを知っていますか?今回は、モンスターボールよりもポケモンを捕まえやすくなる、【スーパーボール】と【ハイパーボール】の入手方法を解説します。
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
ポケモンGO攻略&ニュース記事まとめ公開中!
ぜひ、チェックしてみてください!
>>> まとめページを読む <<<
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
各ボールの入手方法
モンスターボール
モンスターボールはチュートリアルから使用できる最もオーソドックスなボールです。
ポケストップでよく手に入りますが、ポケモンのCPやレア度が高くなってくるとなかなか捕まえることができなくなってしまいます。
ポケストップ以外ではレベルアップの報酬や、ショップでポケコインを使うと手に入れることができますよ。


© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
スーパーボール
プレイヤーレベルが12になると、レベルアップボーナスで配られるボールです。その後は、ポケストップからもスーパーボールが出現する可能性があります。
スーパーボールを使うと、モンスターボールよりもポケモンを捕まえやすくなります。
モンスターボールよりかは入手頻度は低いのでなるべくボールは使わないようにして、CPが少し高めのポケモンや図鑑に登録されていないポケモンだけに使っていくのがオススメですよ。
ハイパーボール
プレイヤーレベルが20になると、レベルアップボーナスで配られるボールです。その後は、ポケストップからも低確率でハイパーボールが出現する可能性があります。
ハイパーボールを使うと、スーパーボールよりもポケモンを捕まえやすくなります。
しかし、モンスターボールやスーパーボールに比べてポケストップで入手できる確率は低いので、CPの高いポケモンやレアなポケモン以外には使わずに温存しておくのがオススメです。
以上3つのボールが、現在わかっている入手方法です。
また、スーパーボールやハイパーボールを使う時は、ポケモンの捕獲率を少しでも上げるためにも「ズリのみ」を使うのことをお忘れなく!
早くハイパーボールを手に入れられるように、トレーナーのレベル上げを頑張りましょう。
効率よくトレーナーレベルを上げる方法はこちら → 【ポケモンGO】ポッポを使った超効率的に経験値を荒稼ぎする小技!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 110.2 MB ・バージョン: 1.0.3 |