LINE(ライン)でポケモンの情報を任天堂公式アカウントに聞いてみよう

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


© LINE Corporation

ポケモンGO』を遊んでいて、「もっとこのポケモンを知りたい!」と思ったことはないでしょうか。

そんなときは、LINE(ライン)の任天堂アカウントにポケモンの名前を話しかけてみましょう。
任天堂公式アカウントのキャラクター、キノピオくんが詳細を教えてくれますよ。
友だち登録はこちらから → 任天堂 公式アカウント

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!


■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■
ポケモンGO攻略&ニュース記事まとめ公開中!
ぜひ、チェックしてみてください!
>>> まとめページを読む <<<
■ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ■

任天堂公式アカウントに話しかけてみよう

「話しかけてくださいです♪」と書かれたところをタップして、ポケモンの名前を話しかけてみます。
とりあえず「ピカチュウ」を聞いてみました。

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


すると、ポケットモンスター赤・緑時代のポケモン図鑑の画像が送られてきました。
鳴き声もセットで送られてくるので、当時遊んでいた人は「あー、こんなんだったなー」と懐かしむことができますね。
この時代のピカチュウの鳴き声、電子音感がすごい・・・。

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


ちなみに、ポケモンの名前は正式名称を入れないと認識してくれません。
「カイリュー」を間違えて「カイリュウ」と入れてしまったのですが、「オーイエー」と返されて終わりでした。

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


任天堂さんしっかりして!

「ポケモンの名前以外を入れても情報を教えてくれるのかな?」と疑問に思ったので、試しにアニメ版ポケモンの主人公「サトシ」の名前を話しかけてみました。

すると、まさかのライバルであるシゲルの情報が・・・

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


「シゲル」と入れてみると、やっぱりシゲルの情報が返ってきました。
サトシ・・・。

lineラインLINEポケモンGO任天堂公式アカウント


ポケモンだけでなく、ジムリーダーや四天王などでも情報が返ってくる任天堂公式アカウント。
ポケモンGOからポケモンに入った人が情報を得るだけでなく、当時遊んでいた人同士が話のネタとして盛り上がることもできますよ。
ぜひ一度お試しあれ。

友だち登録はこちらから → 任天堂 公式アカウント

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 99.9 MB
・バージョン: 6.4.0

読まれています!

アンケート実施中!

キバゴコミュニティデイアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す