【ポケモンGO】ミニリュウやピカチュウが捕り放題! ポケモンの巣ってナニ?
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO』でレアなポケモンを手に入れて、「よっしゃ、育てるぞー!」と思っても強化や進化にはそのポケモン専用のアメが大量に必要です。
詳しくはこちら→【ポケモンGO】強化に必要な「ほしのすな」と「アメ」の入手方法は?
ただでさえレアなポケモン、何体もゲットするのは至難の業・・・と思ったら、特定のレアポケモンを大量ゲットできる「ポケモンの巣」なるスポットが存在するらしいのです。
ポケモンの巣とは?
ポッポやキャタピー、ズバットのようなどこでもゲット可能なポケモンではなく、ピカチュウや御三家、ミニリュウなどそれなりにレアなポケモンの出現率が高い場所を言います。
レアポケモンを複数ゲットできるので、「レアポケモンがほしい!」「アメがほしい!」という人たちで賑わっているようです。
レアポケモン一覧を知りたい方はこちら → 『ポケモンGO』のレア度早見表が超便利だぞ!!!
レアポケモンは広い公園などに多い
レアポケモンをゲットできる場所=多くの人が殺到する場所、になるので、周辺に迷惑のかかりにくい広い公園などがポケモンの巣に設定されていることが多いようです。
商業施設や住宅街、一般の人が入れないような場所など、トラブルや事故につながりそうな場所は運営側で避けているのでしょう。
ポケモンの巣は全国にある
ポケモンの巣は関東、近畿などポケストップ&トレーナーが多いエリアにしかないわけではありません。全国各地に点在しています。
近くの巣に行ってみるもよし、ゲットしたい、育てたいポケモンのために遠征するもよし。ゲームになれてきたら、ぜひ上手く活用したいポイントですね。
ポケモンの巣の見つけたい方はこちら → 「ポケモンの巣」の見つけ方教えます!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 110.2 MB ・バージョン: 1.0.3 |