【モンスト攻略】ゴジラ降臨「人類が生み出した恐怖の怪獣王」に挑む【究極】
ゴジラ降臨「人類が生み出した恐怖の怪獣王」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
極攻略はこちら
→ゴジラ降臨「人類が生み出した恐怖の怪獣王」に挑む【極】
イベント詳細はこちら
→ゴジラ&初号機が降臨するゴジラ対エヴァンゲリオンコラボ情報まとめ
ゴジラ【究極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
怪獣王 ゴジラ | 闇、怪獣 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
22ターン | ウインド レーザーバリア ダメージウォール サソリ |
アンチウィンド アンチダメージウォール 闇属性キラー 怪獣キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
光属性は少なめに
出現する敵はすべて闇属性。攻撃のダメージが大きいので、光属性で固めると受けるダメージが増えてしまう。
そのため、光属性は2体までにして受けるダメージが増えないようにしよう。
サソリの対策を
クエストを通してサソリが結構出てくるので、毒かヒット数の多い友情コンボ持ちのキャラを連れて行くのがオススメです。
ウインドの対策を
クエストを通して、ウインドで集められたところに攻撃が集中する。そのため、アンチウインド持ちのキャラを連れて行くと被ダメを抑えやすいです。
ダメージウォールをボスが展開してくるが一面なので、優先度は低めです。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 貫通 |
維新回天の英傑 坂本龍馬 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:木属性キラー 友情コンボで、サソリの処理が楽。SSも強力。 |
![]() 貫通 |
ダルタニャン(神化) マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボが超強力。毒でサソリの処理も楽。 |
![]() 貫通 |
不思議の国の女王 アリス(神化) アンチダメージウォール ゲージ:回復/状態異常回復 友情コンボで、サソリの処理が楽。 |
![]() 反射 |
ガブリエル(進化) アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
慈愛の聖天使 ラファエル マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復 友情コンボ、SS共に強力。毒でサソリの処理も楽。 |
![]() 反射 |
千夜一夜の英雄 アラジン アンチダメージウォール/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ 友情コンボが強力。耐性で被ダメも軽減できる。 |
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー キラーが強力。レーザーバリアに注意。 |
![]() 反射 |
アイリス(神化) 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア 友情コンボが強力。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
クシナダ(進化) マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー 友情コンボ、SS共に強力。 |
![]() 反射 |
大黒天(進化) アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボが強力。 |
![]() 反射 |
ヤマタノオロチ(神化) アンチウィンド ゲージ:アンチワープ 毒でサソリの処理ができる。 |
![]() 反射 |
ドリルマックス(神化) アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール 友情コンボでサソリの処理が楽。 |
![]() 反射 |
ペンシルベース(神化) アンチウィンド ゲージ:アンチブロック 友情コンボでサソリの処理が楽。 |
ゴジラ【究極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:友情コンボをうまく活用しよう
友情コンボをうまく活用しながら、敵を倒していこう。
ウインドで味方を引き寄せた後に、ゴジラが移動攻撃をしてくる。そのため、引き寄せられた仲間をずらして移動させ攻撃を回避しよう。

ステージ2:雑魚を倒そう
ここでも、友情コンボを活用しながら雑魚を確実に処理していこう。
サソリの対策をしている場合はSSが溜まらないこともあるので、ここでターン溜めをするのもありです。

ステージ3:雑魚から倒そう
雑魚の攻撃力も高いので、雑魚→中ボスの順で倒そう。
2ターン目までは、ウインドと中ボスのあいだが狙い目です。反射タイプは積極的に狙っていこう。

ボス1回目:ボスの移動攻撃に注意
ウインドで引き寄せられた位置に、ゴジラが強烈な移動攻撃をしてくる。
アンチウインドを持っていないキャラは、ゴジラの左か下にいることで引き寄せられるのを防ぐことができます。
引き寄せられた場合は、仲間をずらして移動させ攻撃を回避しよう。

左上(2→3ターン) | ロックオンレーザー 1体11,000くらいのダメージ |
---|---|
右上(1→3ターン) | ホーミング 全体で6,000くらいのダメージ |
右下(1→2ターン) | ダメージウォール展開 |
左下(3ターン) | 爆発移動 1体12,000のダメージ |
ボス2回目:雑魚から倒そう
友情コンボをうまく活用して、サソリを処理しよう。ここでも、ボスの移動攻撃には注意が必要です。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったSショットでボスを倒す。ボスが移動するまでは上が狭いので、積極的に狙っていこう。

結果
3体ゲット。

ゴジラ運極にしたい
ゴジラはデストロイアに比べると比較的難易度低めだったので、時間さえあればなんとか行けそうな気がします。このコラボやりたいことが多すぎますね!
フォローお願いします!→ Twitter