『ポケモンGO』で5,000人規模のリアルイベントが起こるかも
画像引用元:『Pokémon GO』公式サイト
リリースから1週間が経ち、ついにダウンロード数が1億回を超えた『ポケモンGO』。
この熱気は当分冷めそうにありませんし、僕はさらに人気が高まると考えています!なぜなら、ポケモンGOは『Ingress』と同じ「Niantic」が開発していて、いつか様々なイベントが行われると考えたから!
そこで今回は、今後ポケモンGOで開催されそうなイベントを予想します。
ローソンとコラボし、良いボールが配られそう
以前Ingressとローソンがコラボした際は、ローソンで商品を買えばIngress内で【Power Cube】という限定アイテムがもらえました。
ポケモンGOとコラボしたら、【スーパーボール】や【ハイパーボール】といった手に入れにくいボールがもらえそう。もしかすると【ローソンボール(仮)】みたいなオリジナルボールが配られるかもしれません。
主要都市で5,000人規模のリアルイベントが開催されそう
2014年12月13日、Ingressでは約5,000人が集まった『Darsana』というイベントが開催されました。GPSを使った陣取りゲームで、北海道を除く日本中が一つのチームに覆われたのです。
ポケモンGOならどのようなイベントになるのでしょう?
一定時間、一定範囲で3色のチームがジム取り合戦をする・・・とか。
ある色のチームがレベル10まで育てたジムを、他の色が落とす・・・とか。
めちゃめちゃエキサイティングなイベントになることは間違いなさそう!参加すると、特別なメダルをもらえたら嬉しい!
「またも京都のジムが赤1色にーーー!!!」
とか言いたい。僕は赤チーム。
リアルポケモンリーグが開催されそう
【ポケモンリーグ】とは、最強のポケモントレーナーを決める戦い。歴代のポケモンゲームでは四天王とチャンピオンに挑む戦い。
現在のポケモンGOは、ポケモンを集めることに重きが置かれています。しかし今後、ユーザーが多くのポケモンを集め終えたなら、メインの遊び方が収集からバトルへと変わっていくのではないでしょうか?
そうとなったらリアルで開催してほしいのがポケモンリーグ。ポケモントレーナーたちが、日本一を目指してポケモンを育てるのです。
そうなったら、仕事やめてポケモン集めに没頭したい。
その他にもたくさんのイベントが開催されそう!
Ingressを見ると、今までたくさんのイベントやメーカーとのコラボを行ってきました。ポケモンを見ると、まだまだ現実になっていない要素が多いです。
そういった点から、ポケモンGOに今後たくさんのイベントが開催されると予想しました!
すでに大人気のポケモンGOですが、まだまだ始まったばかり。これから行われるであろうイベントを今から、心待ちにしましょう!
※記事内のイベントは、すべて筆者の想像です。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 110.2 MB ・バージョン: 1.0.3 |