「ポケモンの巣」の見つけ方教えます!

pokemongo - 2
pokemongo - 1


© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon.© 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

大人気の『ポケモンGO』。プレイされている方も多いと思います。

なかにはレアなポケモンをゲットした方も多いんじゃないでしょうか?レアポケモンはかなり見つけにくいので、進化させようと思うと気が遠くなりますよね。

そんなときに便利なスポットが「ポケモンの巣」。
ポケモンの巣についてはこちら→ピカチュウやストライクが捕り放題! ポケモンの巣ってナニ?

今回はポケモンの巣を見つけるコツをご紹介します。

大きな公園に行ってみよう

東京にある「世田谷公園」や大阪にある「扇町公園」など、比較的大きな公園で発見されています。

世田谷公園には稀にしか出現しないミニリュウが大量発生していた時期もあり、1,000人を超える人が毎日訪れ、盛り上がっていました。

情報を集めよう

TwitterなどのSNSでも、ポケモンの巣の情報は広まっています。自分が住んでいる地域のポケモンの巣を調べてから、足を運ぶのがオススメ!

しかし、ポケモンの巣は定期的に出現ポケモンが変更されるようです。その情報が本物なのかは実際に行ってみないと分かりません。

現在、全国各地で計100ヶ所近く発見されているポケモンの巣。ぜひ探しに行ってみてください!

本当にあった、ポケモンの巣を見つけたときの恐怖体験

ちなみに筆者も、ポケモンGOをプレイしている。ポケモンの巣を探していたときにこんなことが起きた。

筆者は元々大阪に住んでおり、東京に引っ越してきてからまだ3ヶ月くらい。ポケモンGOにハマったおかげで、外に出る機会が増えたので少しずつ土地勘が付いてきた。

2016年7月30日の深夜、ポケモンGOをしようと家を出た。外に出るたび歩く道は変えており、いつものように近所の道を覚えるために、新しい道を探検していた。

ふとスマホの画面に目をやると、【近くにいるポケモン】にフシギダネの影が3つもあるではないか。これはフシギダネの巣に違いないと思い、目の前にあった公園のなかに入っていった。

夜中ということもあり筆者以外に誰もいない。少し不気味だったがひたすらフシギダネを集めた。何匹かポケモンをゲットしてると【近くにいるポケモン】に今度はフシギバナの姿が・・・

「これはゲットするしかない!」と思い、公園から出てひたすら歩き回った。するとあのフシギバナが現れたのだ!「TUEEEEE!」とテンションが上がるとともに、無事にゲットできた。

しかしここで問題が起きた。帰り道が分からない・・・完全に迷子である。

焦っても仕方ないので、落ち着いて地図アプリを開き現在地を確認した。すると隣町まできていたのだ。
ナビアプリで住所を検索し、なんとか家までのルートを探せた。

ナビが表示する自宅への到着予定時間は30分後。夜道を淡々と歩いていると、薄暗く細い道に入った。ナビは最短ルートを表示しているため、少し怖かったが仕方ないかと歩いていると、後ろから人が駆け足で向かってくる

「こんな時間に誰だよ」と少しビビりながら前を向いて歩いた。その足音が真後ろまで近づいたことを感じたので勇気を出して、振り返った・・・。

すると・・・。

クラブ帰り風のギャルだった。しかもけっこう強めの。気まずかった。

その後すぐに細い道は終わり、そこはすでに知っている道だった。

ナビはもう必要ないので、またポケモンGOを開いた。すると、家の近くにカメックスがいたのだ。そして無事にゲット。

その後すぐに家に帰った。今後は、あまり知らない場所に行くのはやめようと誓った。

pokemongo - 2 pokemongo - 1


みなさんも僕と同じ経験をしないよう、ポケモンの巣を探す際は十分気をつけましょう。また、プレイの際は私有地、立ち入り禁止区域に侵入しないようにしましょう。実際にプレイする際は自己責任でお願いいたします。

Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 110.2 MB
・バージョン: 1.0.3

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

元気にGOだ!イベント最新情報はこちら


アンケート実施中!


メルタン所持アンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す