もう貰った?「ルシフェル」を手に入れてデッキを強化しよう【シャドウバース】
© Cygames, Inc.
この記事は、『Shadowverse(シャドウバース)』のレジェンドカードルシフェルの紹介です。
なぜ唐突にルシフェル単体の記事を?と疑問に思う方もいると思います。
その理由はこちら!!
テレビCM放映決定記念キャンペーン開催のお知らせ
キャンペーン開催期間中に「Shadowverse」をプレイしていただくことで、運営からのプレゼントとして、レジェンドカード「ルシフェル」を配布いたします。
かなり省略してしまいましたが、テレビCM放送決定記念として最高レア度のカード「ルシフェル」がプレゼントされます!
キャンペーン期間は8月4日 16:00 ~ 9月1日 15:59分まで。チュートリアルクリアをし、開催期間中にゲームをプレイされた方が対象になるとのこと。
能力紹介
8コストで攻撃力6/体力7と、ステータス的には無能力の同コスト帯に劣ります。しかし、能力は進化前も進化後も非常に強力。どちらもターン終了時に発動する能力ですが、進化前は「自分のリーダー体力を4回復」、進化後は「相手のリーダーに4ダメージを与える」ことができます。
リーダーの最大体力が20のシャドウバースではこの4点がとても重要で、緊急時の回復や最後の一押しなど攻めにも守りにも使える強力なカードです。
また、進化のステータス変動も特殊です。シャドウバースでは進化すると通常は攻撃力と体力に+2ずつ加算されますが、ルシフェルは攻撃力に+3、体力に+1と特殊なステータスの加算がされてます。
進化後のルシフェルは1ターン無視してしまうだけで次のターンに能力を合わせると13ものダメージを与えることができ、試合を終わらせられる力を発揮するため、相手は処理するために無理をせざるおえなくなります。
守りたい時は進化前を、攻めたい時は進化後をと場面により使い分けると良いです。
ルシフェルと相性の良いデッキ
- ランプ疾走ドラゴン
- アグロネクロ
- 陽光ビショップ
- ミッドレンジロイヤル
竜の託宣などのPP増加や竜の伝令などのコスト減少を活かすことで、早い段階からルシフェルを場にプレイすることができます。高い体力と攻撃力を活かしながら相手を削りに行きましょう。
序盤から仕掛けて相手体力を削っていくので、進化を余らせておけば試合を決める役割として非常に機能しやすいです。
死の祝福で進化後のルシフェル守ることができたら、全体除去をするか無理をしない限り止めることはできません。
後半型のデッキにありがちな盤面。試合を長引かせている間に削られた体力を回復するのに大きく役立ってくれます。
守護の陽光と非常に相性が良く、体力も攻撃力も高いルシフェルに守護を付けることで守りを盤石にしてくれます。
中盤以降の爆発力が高く、同じ速攻型の対決になった際の課題となる体力勝負でも有利を取れます。
闇夜を纏う暗殺者で潜伏を付与することもできますが、ルシフェルと合わせると合計コストが12と1ターンでは決まらないことが多いので、潜伏は「決まれば運が良かった」くらいで運用すると良いです。
最後に
ルシフェルはニュートラルのカードでも特に使いやすく、強力なフォロワーです。
持っていて絶対に損はしないので、今のうちにゲットしちゃいましょう!
![]() |
・販売元: Cygames, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 90.5 MB ・バージョン: 1.1.3 |