【モンスト】アンチ魔法陣持ちのアザゼルをゲットするチャンス!? 覇者道第4弾キャラまとめ
特別イベントクエスト「覇者の塔」で、人気のキャラクター16体が大集結したガチャ「覇者道」が始まっています。
第4弾では「アザゼル」・「マーリン」・「エメラルド」・「柳生十兵衛」の出現確率が更にUPするスペシャルUPデーとなっています。
実際に覇者の塔の何階で活躍できるのか、チェックしてみましょう!
覇者道詳細
開催期間
2016年8月8日(月)12:00(正午)~8月12日(金)11:59まで
対象キャラ
第4弾の出現確率UPキャラ
期間
2016年8月11日(木)12:00(正午)~8月12日(金)11:59まで
神化:荒野の悪魔 アザゼル
No.1804
荒野の悪魔 アザゼル
魔王

火属性の貫通タイプで、アンチダメージウォール×アンチ魔法陣のダブルアビリティ持ち。
友情コンボはスピードアップと防御アップとなっていて、サポート力はとても高いです。
さらに12ターンで使える「仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ」号令タイプのストライクショットを、クエストで2~3回使えるのはかなり魅力です。
覇者の塔では、その高いサポート力を活かして23階・33階・37階で活躍できます。特に33階ではアンチ魔法陣・スピードアップ・12ターンの号令SSが大活躍します。
33階の攻略はこちら
→「覇者の塔」33階に挑む【翠天の陽炎】
神化:黄金の魔術師 マーリン
No.948
黄金の魔術師 マーリン
魔王

木属性の反射タイプで、アンチ重力バリア×回復のダブルアビリティ持ち。
敵が全て水属性で、重力バリアがメインの22階・27階で活躍できます。特にHP管理が重要な22階で回復アビリティがとても役立ちますよ。
進化:宝石竜の少女 エメラルド
No.1692
宝石竜の少女 エメラルド
ドラゴン族

木属性の反射タイプで、マインスイーパー/魔王キラーLのダブルアビリティ持ち。
覇者の塔では、敵が全て水属性でボスが魔王族の22階・32階で活躍できます。
ギミック対応力は高くないですが魔王キラーL持ちなので、ボスに対してのダメージはかなり期待できますよ。
32階の攻略はこちら
→「覇者の塔」32階に挑む【蒼天の凍獄】
神化:月下の隠密 柳生十兵衛
No.1865
月下の隠密 柳生十兵衛
サムライ

闇属性の反射タイプで、聖騎士キラーM/魔王キラーM×アンチ重力バリアのトリプルアビリティ持ち。
覇者の塔では、魔王キラーMを活かして22階・27階・30階・35階・40階で活躍できます。
40階の攻略はこちら
→「覇者の塔」40階に挑む【封印の破壊神 -咎極-】
*排出されるのは星5の進化前の状態です。
アザゼル欲しい
個人的には、やっぱりアンチ魔法陣のアザゼルが1番欲しいです。アザゼルがいれば、もう少しシャンバラ戦が安定すると思うんですけどね。
フォローお願いします!→ Twitter