【ポケモンGO】ジムバトルで戦えるポケモンの数が違うのはなぜ?
この記事では、『ポケモンGO』のジムバトルで戦えるポケモンの数が「1匹」と「6匹」のときの違いについて説明します。
- 前回のジムバトルは6匹だったのに今回は1匹だった
- ジムバトルでポケモンを6匹選べない
なんてことはありませんでしたか?
これにはちゃんとした理由があるので、しっかり覚えておきましょう!
AppBankでは、ポケモンGOの遊び方・最新情報・知っておきたいポイント・攻略情報・裏技小技などを紹介しています。
ポケモンGOの攻略・情報まとめはこちら→ ポケモンGOの最新情報&遊び方
ジムバトルで戦えるポケモンの数が違う理由って?
ジムバトルで戦えるポケモンの数は、「戦うチーム」によって異なります。
同じチームと戦うときは「1匹」、違うチームと戦うときは「6匹」となっています。
ジムバトルをやるときは、まず戦うジムのチームカラーを確認しましょう。
© 2016 Niantic, Inc. ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.以下、同じ
同じチームとのジムバトル
同じチームとのジムバトルは、1匹のポケモンで戦います。
ジムに配置されているポケモンとの相性を考えて、なるべくCPの高いポケモンで挑みましょう。
同じチームとのジムバトルで勝利すると、経験値(XP)と名声がもらえます。
負けてしまってもXPと名声は上がるので、同じチームとのジムバトルは積極的にやりましょう。

違うチームとのジムバトル
違うチームとのジムバトルは、6匹のポケモンで戦います。
CPが高いポケモン・色々な種類のタイプのポケモンを配置しましょう。
違うチームとのジムバトルで勝利すると、相手のジムの名声を下げることができます。
また、同じチームとのジムバトルより多くの経験値(XP)がもらえます。
相手のジムの名声を0に出来れば自分のチームのジムにできるので、ポケモンをしっかり育ててジムをどんどん奪いにいきましょう。

![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 106.2 MB ・バージョン: 1.3.0 |