大型アップデートで遂にアリーナ機能がきたぞ!!【シャドウバース】
© Cygames, Inc.
この記事は、8月15日に行われた『Shadowverse(シャドウバース)』のver.1.2.2のアップデート紹介になります。
ver.1.2.2アップデート内容
・メインストーリーの新章追加
新たに、全リーダーの7章と8章が追加されました。・アリーナ(2Pick)機能追加
即席でデッキを作成し、そのデッキを使用して5回バトルを行います。
このバトルの戦績に応じて、報酬を獲得できます。
2Pickに参加するには、2Pickチケットやクリスタル、ルピを消費します。・カードスリーブ機能追加
様々なデザインが用意されたカードスリーブを購入できます。
カードスリーブを変更すると、バトルでカード裏面のデザインが変わります。・リーダースキン機能追加
リーダーの外見が変わる、リーダースキンを購入できます。
リーダースキンを変更すると、外見だけでなく、バトル中のボイスが変わる場合もあります。・Masterランク開放
新たなランクとして、Masterランクが開放されます。
Masterランクでは、一定期間内に獲得したMaster Pointの数でランキングを競います。
※Master Pointは一定期間が終了すると、毎回0にリセットされます。・累積BP報酬追加
集計期間内に獲得したBPに応じて、報酬を獲得できます。・プラクティス「超級」の追加
ソロプレイのプラクティスに、新たな難易度として「超級」が追加されます。
今回「超級」が追加されるリーダーは『エリカ』『ローウェン』『ルナ』です。
また、「超級」に勝利することで達成されるアチーブメントも新たに追加されます。
なお、その他のリーダーの「超級」も今後追加予定です。・シルバーレアカード《収穫祭》のコスト変更
エルフクラスのシルバーレア《収穫祭》のコストが、2から4になります。・後攻の1ターン目のみターン開始時に引くカードが2枚になるルール変更
・既知の不具合を一部修正
注目コンテンツの紹介
アリーナ(2pick)
ゲームを起動すると表示される「アリーナ」から参加が可能です。
シャドウバースは本来40枚のデッキを作成して試合にのぞみますが、2pickモードでは30枚のデッキを作成します。
作成手順も独特で、2枚組のカードを選択し続けて30枚のデッキを作成します。
その作成したデッキで5回対戦を行い、勝利数に応じて報酬が変動します。
リーダースキン機能追加
リーダースキンを「ショップ」から購入することができます。
ルピでも購入が可能なので、アリーナやクエストでコツコツとルピを獲得してから購入するのもありかもしれませんね。
スキンによっては声も変わったりするので、待ちきれない人はクリスタルで買うと良いでしょう。
累積BP報酬
ホームのミッションから確認可能で、ルピやレッドエーテル、2pickチケットやカードパックが報酬としてもらえます。
集計期間が設定されているので、おそらく期間ごとにリセットされる形になるので、期間内にできるだけ受け取れるようにBPを集めましょう!
配信国の拡大
アップデートの下部に配信国拡大についての記載がありました。
Ver.1.2.2より、英語版「Shadowverse」の配信国を拡大いたしました。
■追加配信国
・iTunes Store:143カ国
・Google Play:125カ国
海外の人と戦えるかは不明ですが、世界展開も控えていて配信国が増えると国ごとの流行りのデッキも発掘されたりするので、大会等がとても楽しみですね!
![]() |
・販売元: Cygames, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 90.3 MB ・バージョン: 1.2.2 |